1月Cake Classもありがとうございました。

今月はバレンタインに向けてチョコレートを使ったお菓子をレクチャーしました。
・・・そして私にとって今回ほど試作と修業をしたものはないわというくらい。そのおかげでどこのクラスでも大好評でした。

今回はマカロンとビスコッティ。ビスコッティはかたすぎなく、でも適度に歯ごたえのあるものを目指しました。ここにチョコとアーモンド・杏を入れて。・・・フィリングは私の好みです、ハイ。
とても簡単でたくさん出来るので、お子ちゃまと一緒に作ったり、義理仕様にぴったりです。
もうひとつは今回の天王山でもあるマカロン・ショコラ。何回も試作をし、これを守ればおうちでも出来るわっというところまで出来ました。他のアイテムならこれくらい違っても大丈夫・・・ということがこのアイテムにはないので(つまりそれだけ微妙な事で変わってしまうこと)データ取りは慎重でした。そのおかげで早速チャレンジした方からグッドルッキングなマカロンの画像が送られてきて、本当に母は嬉しいです(爆)
マカロンの中にはオレンジ風味のガナッシュとローズ風味のフランボワーズジャムを挟んで食べていただきました。


バレンタインなので今回は久々に手土産ラッピング。
昨年はラッピングキットに頼ってしまったので今年は反省してイチからデザインも考えましたっ。
今流行のマスキングテープを使ったラッピング。他の包材はどこにでもあるフツーのものですが、マスキングテープを使うだけで途端におしゃれでかわいく変身。最近はデザイン性に富んだものが出回っているので見つけたらゲットしておくといいと思います。
マカロンはどうしても、どうしても透明の箱に1個ずつ入れたくて。ネットで色々と探し回り、とあるお店で理想どおりのコを見つけたときは涙が出ました(ウソ)。これに某所で特別に売っていただいたリボンを結んだだけで、とてもかわいいマカロンに♪久々にすりすりしたくなるくらいお気に入りのラッピングになりました。
毎回のことなんですが、CakeはDishに比べて準備に時間がかかりますし、気合の入り具合が違っていて、緊張の連続です。特に今回みたいなデリケートなコを扱って内心毎日ヒヤヒヤでした。
でもレッスンをするたびに、本当に喜んでくださる生徒さんの反応が嬉しくて、励みになって、無事にレッスンを終えることが出来ました。
今月お越しいただいた皆様ありがとうございました。マカロンはまた5月にフレーバーを変えておこないます。それまでに復習しておいてくださいね~。
来月はアトリエ初のあの王道のお菓子をやります。皆さんが食べ慣れているだけにこれもプレッシャー満々なんですけど頑張りますね★
by parquet0628
| 2009-01-25 17:21
| レッスンいろいろ@atelier
フードプロデューサー&家庭菓子研究家が語る、美味しいもの・伝えたいものと新事業についてあれこれ
by parquet0628
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
パルケ(山田由加子)
フードプロデューサー&家庭菓子研究家。
12年間岐阜・東京にて製菓・料理教室運営を経て、現在フリーランスでフードプロデュースと事業展開準備中。。
美味しいもの情報や「食」を通しての気づきを中心に発信しつつ、新事業情報も更新中。
文章・画像等全ての
無断引用・無断転載
を禁止いたします
©2004-2017 Yukako Yamada All rights reserved

旅行口コミ情報
12年間岐阜・東京にて製菓・料理教室運営を経て、現在フリーランスでフードプロデュースと事業展開準備中。。
美味しいもの情報や「食」を通しての気づきを中心に発信しつつ、新事業情報も更新中。
文章・画像等全ての
無断引用・無断転載
を禁止いたします
©2004-2017 Yukako Yamada All rights reserved

旅行口コミ情報
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
最新の記事
鰻長焼き定食@しげ吉 |
at 2018-04-07 16:01 |
フレジェ。 |
at 2018-02-25 17:22 |
チューリップが開いたら |
at 2018-02-22 19:18 |
フリフリラナンキュラスと大人.. |
at 2018-02-20 10:28 |
紅茶の小さな金柑タルト |
at 2018-02-08 15:57 |
以前の記事
2018年 04月2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
more...
カテゴリ
全体お仕事@パルケ
レッスンいろいろ@atelier
レッスン募集・受付@atelier
レッスンレポート@atelier
おもてなし@パルケ
お菓子@パルケ作
お料理@パルケ作
手作パン@一応趣味
おすすめの食べ物・お店達
おすすめサイトのご紹介
パルケが行ったカフェ
パルケが行ったインド料理店
パルケが行ったイベント・習い事
アトリエを飾るお花達
ラベル・カード@パルケ作
雑貨・本などなど
こんなイベントもおこないます
雑記(つれづれ日記)
お知らせ
スマホから発信♪
パリ2013
タグ
デジイチで撮影(766)レッスン(525)
テイクアウト(221)
カフェ(163)
パン(153)
ケーキショップ(134)
レストラン・飲食店(125)
お取り寄せ(63)
チョコレート(40)
和菓子屋さん(38)
ベーグル(37)
イタリアン(36)
フレンチ(28)
ナイトフォト(14)
アイスクリーム(12)
note(4)
お菓子づくり(3)
オフ会(3)
ちゅうハヤ(3)
パティスリーアン(2)