「旅じたく」

↑
商品を買ったらこんな素敵な袋にいれてもらえました!!
で、みかさんとの長いおしゃべりの後、てくてくと歩いて今日のメインイベントへ。
ステッチさんのイベント「旅じたく」です。
ステッチさんはゆみこさん・くみこさんのご姉妹で組まれているユニット。
シンプル&ナチュラル&ほどよくかわいい、いつもとてもセンスの良いアイディアや商品を発信されている方々です。
いつもいつも見ていて、本当あのパワーはどこから?と思えるくらいバリバリいろんな活動をされています。
最近では名古屋桜山の「BIO」という自然食のお店のデザイン類も手がけておられました。こちらもすごく可愛いお店です♪
で、今回は「旅じたく」というテーマでご姉妹で行かれた鎌倉の旅の写真、また旅に行くのにかかせない手作りの布モノグッズなどが販売されていました。
いっぱい鎌倉の風景の写真が貼ってあったのですがすっごくきれい!!
(そう思うと私のカメラ技術、どうにかならないのかしらね…)
そして写真はもちろん、手作りの布モノやハンコがとてもかわいくてかわいくて。みかさんとこれもあれもいいね~とはしゃぎながら会場の中をうろうろ、うろうろ…。
で、迷いにまよったあげくこれから何かと重宝しそうな大判のクロス(リバーシブルです)と巾着を2点、そしてもみの木のハンコも購入しました。
↓

クリックすればきれいな画像がでます。(これだと作品のよさが伝わらない~)
コチラの商品は柄違いがたくさん。ハンコもたくさんありますよ~。
クロスはスタイリングでもちろんのこと、ステッチさんがおすすめしていたようにお弁当を包んでも素敵だと思います。
巾着は早速私のお薬といつも持ち歩く雑貨入れに使うことにしました。
…そしてマカシラさんのところにあった通称「ポメラニアンバック」に一目惚れしてお買上げ。だってかわいいし、そのお値段でいいの~?というくらいリーズナブルだったんです♪
で、帰りにニアピンでくみこさんにお会いできました。
よかったお会いできて。また機会があればゆっくりお話しましょうね~。
コチラのイベント、12月14日まで行われております。
ぜひ行ってみてください。会場の「マカシラ・ハログナ」さんもとっても素敵です!!
********************************
ステッチ イベント 「旅じたく」 2004.11.26~12.14
会場:マカシラ・ハログナ
名古屋市千種区猫洞通3-2-10
TEL 052-764-5678
(地下鉄東山線・名城線 本山駅①番出口 徒歩10分)
open 12:00~20:00 水曜定休
ステッチさんのHPもぜひどうぞ。
↓
STITCH
********************************
で、ゆみこさん・くみこさんにもささやかな差し入れを用意しました
↓

シンプルなカトル・カールとコーヒー風味のミルクチョコレートペーストです。
(カードに隠れております)
リボンを色違いにして見ました。ちょっとエレガントよりになったかな?
by parquet0628
| 2004-12-04 11:18
| パルケが行ったイベント・習い事
フードプロデューサー&家庭菓子研究家が語る、美味しいもの・伝えたいものと新事業についてあれこれ
by parquet0628
S | M | T | W | T | F | S |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
パルケ(山田由加子)
フードプロデューサー&家庭菓子研究家。
12年間岐阜・東京にて製菓・料理教室運営を経て、現在フリーランスでフードプロデュースと事業展開準備中。。
美味しいもの情報や「食」を通しての気づきを中心に発信しつつ、新事業情報も更新中。
文章・画像等全ての
無断引用・無断転載
を禁止いたします
©2004-2017 Yukako Yamada All rights reserved

旅行口コミ情報
12年間岐阜・東京にて製菓・料理教室運営を経て、現在フリーランスでフードプロデュースと事業展開準備中。。
美味しいもの情報や「食」を通しての気づきを中心に発信しつつ、新事業情報も更新中。
文章・画像等全ての
無断引用・無断転載
を禁止いたします
©2004-2017 Yukako Yamada All rights reserved

旅行口コミ情報
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
最新の記事
鰻長焼き定食@しげ吉 |
at 2018-04-07 16:01 |
フレジェ。 |
at 2018-02-25 17:22 |
チューリップが開いたら |
at 2018-02-22 19:18 |
フリフリラナンキュラスと大人.. |
at 2018-02-20 10:28 |
紅茶の小さな金柑タルト |
at 2018-02-08 15:57 |
以前の記事
2018年 04月2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
more...
カテゴリ
全体お仕事@パルケ
レッスンいろいろ@atelier
レッスン募集・受付@atelier
レッスンレポート@atelier
おもてなし@パルケ
お菓子@パルケ作
お料理@パルケ作
手作パン@一応趣味
おすすめの食べ物・お店達
おすすめサイトのご紹介
パルケが行ったカフェ
パルケが行ったインド料理店
パルケが行ったイベント・習い事
アトリエを飾るお花達
ラベル・カード@パルケ作
雑貨・本などなど
こんなイベントもおこないます
雑記(つれづれ日記)
お知らせ
スマホから発信♪
パリ2013
タグ
デジイチで撮影(766)レッスン(525)
テイクアウト(221)
カフェ(163)
パン(153)
ケーキショップ(134)
レストラン・飲食店(125)
お取り寄せ(63)
チョコレート(40)
和菓子屋さん(38)
ベーグル(37)
イタリアン(36)
フレンチ(28)
ナイトフォト(14)
アイスクリーム(12)
note(4)
お菓子づくり(3)
オフ会(3)
ちゅうハヤ(3)
パティスリーアン(2)