人気ブログランキング | 話題のタグを見る

トークショーを観に、久々に横浜そごうへ。

********************
12月One day Lessonドームケーキのレッスンです。
可愛くて美味しいケーキでクリスマスを過ごしませんか?22日2名・24日2名ご案内出来ます!
コチラ
Cake Class、12月ビジター受講も受付中です♪
チョコとベリーがたっぷりのブッシュ・ド・ノエルです!
コチラ
********************

トークショーを観に、久々に横浜そごうへ。_b0065587_16465868.jpg

 本当は日帰り上京にしようかと思っていたのですが、そういえば「boa mesa」三弥子先生が横浜そごうでトークショーするんだった・・・ということを思い出し、1泊することに^^。
 クリスマスレッスンにうかがった際にこのイベントのことを知っていたのですが、そのときは上京する予定は全くなかったので、今回は行けないな・・・と思いつつ。が、しかしこうして結局伺っているところをみると、何かしらの「ご縁」があるのだろうな・・・と、勝手に思いこんでいる私です(爆)

 横浜に住んでいた頃には何回か行ったことがあったものの、岐阜に戻ってからは行くのが初めてだったかも~の横浜そごう。久しぶりに行って結構穴場だな・・・と思ったり。都内の百貨店レベル・・・もしかしたらそれ以上の品揃えと、売場の広さ、そしてゆったり感。あー今度からレッスンに行ったら帰りはそごうに寄って新横浜から帰るのもいいわ~^^と思った私です。

 でで、肝心のトークショーというと、会場には三弥子先生がコーディネートしたテーブルが。アンディ・ウォーフォールデザインのローゼンダールの器を中心に、クリスマスカラーの「赤・緑・白」を使った、ちょっと可愛さもある大人のコーディネートでした。

 そのテーブルを囲んで三弥子先生が登場。モノトーンのワンピースにレザーのブーツでお目見えした三弥子先生はとても可愛いらしくて!先日のパーティーでも「三弥子先生は段々若返っています~」という祝辞があったのですが、本当夏に初めてお会いしたときよりも若返っているように見えました^^。・・・私も見習わないとっ。

 トークショーは、三弥子先生と親しくされているフラワーデザイナーの三代川純子さんがMCをされて、2人仲良く・テンポよい会話が繰り広げられていました。三代川さんが先日出版された著書で、パリで三弥子先生と一緒に料理するシーンが出てくるそう~。なんとも羨ましいシチュエーションです。早く本買わなくっちゃ^^。今年何個目のクリスマスプレゼントなんでしょう(爆)

 今回はトークがメインだったので、三弥子先生の代名詞蒸し炒めは見れませんでしたが、その代わり新作のレシピと、蒸し炒めについてのお話もたくさんしていただけました。大好きな鶏肉を使ったコなので、また作ってみようと思いつつ^^。



 今回もありました!

 トーク・ショーで一緒に行ったKさんの隣に座った方、あれーどこかでお見かけした方だわ~と思っていたら、なんと初めてボアメーザのレッスンにうかがった際にご一緒だったOさん!実はご一緒した方の中でOさんだけ、連絡が取れなくて、その他の方はなんだかんだいって一緒にイベント行ったりレッスンさせてもらったり、ブログで近況を伺うことが出来ていたので、それだけにOさんだけ連絡が取れなかったことが残念で仕方なかったのです。

 それがそれが、またこうして三弥子先生を通して再会出来て本当に嬉しくて♪なんでも一度ご連絡をくださっていたようなのですが、どうやらそのメールが迷子になっていたようで(涙。今回はちゃんと連絡先交換したのでもう大丈夫です^^。

 こうして、「いいご縁」を紡いでくださる、三弥子先生のパワーがやっぱりすごいと思いつつ。これからは「ボアメーザ・マジック」と勝手に呼びます(爆)

 三弥子先生にお会いすると、いつも元気が出る私。そして、「まだまだ自分にはやれることがある!」と襟元を正されるくらし、いつもたくさんの刺激ももらいます。今回ももっとがんばろう!と思った私でした^^。

 三弥子先生、また来年もよろしくお願いいたします~♪
 そして、ボアメーザを通して知り合いになってくださった皆様も来年もよろしくお願いいたします!早速1月下旬にまたレッスンさせていただきますし、こちらもがんばります♪ランチ会もご一緒させてくださいね~♪
by parquet0628 | 2010-12-08 17:14 | パルケが行ったイベント・習い事


フードプロデューサー&家庭菓子研究家が語る、美味しいもの・伝えたいものと新事業についてあれこれ


by parquet0628

S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

パルケ(山田由加子)

フードプロデューサー&家庭菓子研究家。
12年間岐阜・東京にて製菓・料理教室運営を経て、現在フリーランスでフードプロデュースと事業展開準備中。。
美味しいもの情報や「食」を通しての気づきを中心に発信しつつ、新事業情報も更新中。

文章・画像等全ての
無断引用・無断転載
を禁止いたします
©2004-2017 Yukako Yamada All rights reserved

岐阜 レストラン
旅行口コミ情報



登録してみました♪応援の1クリックをお願いします!

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

最新の記事

鰻長焼き定食@しげ吉
at 2018-04-07 16:01
フレジェ。
at 2018-02-25 17:22
チューリップが開いたら
at 2018-02-22 19:18
フリフリラナンキュラスと大人..
at 2018-02-20 10:28
紅茶の小さな金柑タルト
at 2018-02-08 15:57

以前の記事

2018年 04月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
more...

カテゴリ

全体
お仕事@パルケ
レッスンいろいろ@atelier
レッスン募集・受付@atelier
レッスンレポート@atelier
おもてなし@パルケ
お菓子@パルケ作
お料理@パルケ作
手作パン@一応趣味
おすすめの食べ物・お店達
おすすめサイトのご紹介
パルケが行ったカフェ
パルケが行ったインド料理店
パルケが行ったイベント・習い事
アトリエを飾るお花達
ラベル・カード@パルケ作
雑貨・本などなど
こんなイベントもおこないます
雑記(つれづれ日記)
お知らせ
スマホから発信♪
パリ2013

タグ

(766)
(525)
(221)
(163)
(153)
(134)
(125)
(63)
(40)
(38)
(37)
(36)
(28)
(14)
(12)
(4)
(3)
(3)
(3)
(2)

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

料理家
おうちおやつ

画像一覧