2010年もありがとうございました!

2010年もあっという間でしたね。
生活の拠点もアトリエで過ごすことが多くなった1年でした。
相変わらず大変なこともつらいこともあったけど、でもそれ以上に楽しいこと・嬉しいことにも巡り合えたこの1年。無事10月にアトリエも3年目を迎え、また新たな一歩を踏み出したところです。
今まで「自分の気持ちの強さと努力で、自分の人生はなんとかなる」と暑苦しく思っていた私。でも気持ちと努力以上に「運」とか「縁」とか、なんでしょうか・・・神の見えざる手的なものがあって、どれだけ思いを込めて全力を尽くしたとしても、最後はそこに身をゆだねていくものなんだということを受け入れられるようになったのが、この2010年の大きな収穫だったと思います。
また残念ながら切れてしまった縁もあったけど、その代わり私の考え方を変えてしまうくらいの素敵なご縁が私にやってきました。自分にとっていいご縁・必要なご縁は繋がって・広がっていくのだって、今強く思います。
いいご縁をいただいた分、今度は私がいいご縁を繋げていけたらいいな・・・と思いつつ。
そして、今こうして17のときにしたいと思った事が仕事に出来ていること、それでいろんな方々の毎日の暮らしを豊かにするお手伝いが出来たこと・・・。本当に本当に幸せなことだと、今心から感じています。
2011年も「何度でも作って食べたい」レシピをどんどん提案し、またレッスンのグレードアップはもちろんのこと、レッスン以外の活動も広げていけたらと思っています。
それには、私だけじゃなく多くの方々のお力や励ましや支えがあってこそ出来ること。2010年もたくさんの皆様に助けていただきました。生徒の皆様・業者ならびにクライアントの皆様、本当にありがとうございました!まだまだ至らない私ですが、これからも力になっていただければ、そしてここからまたいいご縁が繋がっていけたら本当に嬉しく思います。
仕事もがんばりますが、プライベートも大充実させていきたいとも、強く思います。
好きな仕事だけど、でもその仕事をいい状態で続けていくことができるのは、プライベートも充実してからこそなんですよね。それもつくづくわかった1年でした。
そして最後にこのブログに遊びに来てくださった多くの皆様、本当にありがとうございました!途中twitterばかりに更新していたので、ここがなおざりがちになりましたが、またこのブログを中心に日々のことを綴っていけたらと思っています。
今年の年越しは全国的にかなり寒くなりそうですね。岐阜も朝吹雪いていました。でも夜は出かけるよ。どうしても不規則な生活にもなりますから、皆様お体のほうご自愛いただき、よい新年をお迎えくださいませ。
2010年、本当にありがとうございました!
アトリエ・ドゥ・シュークル
**************************************
-ここからちょっとお知らせ-
1.12月31日から1月4日までお休みをいただきます。
この間1月レッスンの申込も行っておりますが、お返事のほう1月5日以降とさせていただきます。
メンバーの皆様で緊急の場合は、お手数ですが携帯のほうに連絡をお願いいたします。
ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。
★1月レッスンの案内★
Dish→コチラ
Cake→コチラ
2.1月1日に2月One day Lessonの案内をUPいたします。2月は今年の12月に開催を見合わせた伝説の煮込みハンバーグのレッスン、メニューを大幅リニューアルして行います!申込は1月8日(土)22:00~となります。お楽しみに♪
3.2011年の新年のご挨拶は年賀状での挨拶は控えさせていただき、後日違った形で行う予定です。そちらのほうもお楽しみにしていただければ嬉しいです!
プライベート友達の皆様、こんな不届きな私をお許しください、てか忘れないでね・・・。
by parquet0628
| 2010-12-31 13:53
| 雑記(つれづれ日記)
フードプロデューサー&家庭菓子研究家が語る、美味しいもの・伝えたいものと新事業についてあれこれ
by parquet0628
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
パルケ(山田由加子)
フードプロデューサー&家庭菓子研究家。
12年間岐阜・東京にて製菓・料理教室運営を経て、現在フリーランスでフードプロデュースと事業展開準備中。。
美味しいもの情報や「食」を通しての気づきを中心に発信しつつ、新事業情報も更新中。
文章・画像等全ての
無断引用・無断転載
を禁止いたします
©2004-2017 Yukako Yamada All rights reserved

旅行口コミ情報
12年間岐阜・東京にて製菓・料理教室運営を経て、現在フリーランスでフードプロデュースと事業展開準備中。。
美味しいもの情報や「食」を通しての気づきを中心に発信しつつ、新事業情報も更新中。
文章・画像等全ての
無断引用・無断転載
を禁止いたします
©2004-2017 Yukako Yamada All rights reserved

旅行口コミ情報
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
最新の記事
鰻長焼き定食@しげ吉 |
at 2018-04-07 16:01 |
フレジェ。 |
at 2018-02-25 17:22 |
チューリップが開いたら |
at 2018-02-22 19:18 |
フリフリラナンキュラスと大人.. |
at 2018-02-20 10:28 |
紅茶の小さな金柑タルト |
at 2018-02-08 15:57 |
以前の記事
2018年 04月2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
more...
カテゴリ
全体お仕事@パルケ
レッスンいろいろ@atelier
レッスン募集・受付@atelier
レッスンレポート@atelier
おもてなし@パルケ
お菓子@パルケ作
お料理@パルケ作
手作パン@一応趣味
おすすめの食べ物・お店達
おすすめサイトのご紹介
パルケが行ったカフェ
パルケが行ったインド料理店
パルケが行ったイベント・習い事
アトリエを飾るお花達
ラベル・カード@パルケ作
雑貨・本などなど
こんなイベントもおこないます
雑記(つれづれ日記)
お知らせ
スマホから発信♪
パリ2013
タグ
デジイチで撮影(766)レッスン(525)
テイクアウト(221)
カフェ(163)
パン(153)
ケーキショップ(134)
レストラン・飲食店(125)
お取り寄せ(63)
チョコレート(40)
和菓子屋さん(38)
ベーグル(37)
イタリアン(36)
フレンチ(28)
ナイトフォト(14)
アイスクリーム(12)
note(4)
お菓子づくり(3)
オフ会(3)
ちゅうハヤ(3)
パティスリーアン(2)