東京レッスン、第3弾&銀座三越へGo

4日ほど東京に行ってきました。
今回は仕事あり、習い事あり、イベントあり、食い倒しあり(爆)と盛りだくさん。

写真はお仕事でもある東京出張レッスンの模様。
今回も満員御礼、キャンセル待ちの方も出る中無事行うことが出来ました!
今回のメニューは「塩豚」を使ったメニュー。
・塩豚
・和風ポトフ
・和風グラタン
・焼きうどん
↑すべて塩豚を使っています~。
・ビスコッティ
↑前回お茶菓子に持って行って大好評だったのでデザートを入れ替えてのレッスン。
今回は前日から会場でもあるKさんのおうちに泊めていただいたので準備もスムーズ。準備をそそくさと済ませて美味しいビストロに行ったり、朝ごはんは自由が丘のパリセで買ったパンを2人でバイキング状態で食べたりして(爆)プチ合宿気分でした。Kさんお世話になりました!
お越しくださる皆様も1回目からずっとお越しくださっている方々ばかりなので、私もすごくリラックスしてレッスンが行えています。4回目も開催決定なのですが、全員ご出席いただけるそう!…ありがたいことにキャンセル待ちが増えてきているので実は東京お稽古仲間関係の方で空いたら来たい!という方の数が回を重ねるごとに増えているのです。。。、東京で定期的にレッスンが出来る場所を本格的に探し始めたところです。強力な協力者が現れてかあんなに忙しい方にお願いする私って一体・・・なんですが(汗、でも頼りにさせていただいています!ましたので、実現の日もそう遠くないハズ。
とにもかくにもこれからがますます楽しみになってきました!
このイベントのために1時間レッスン早く始めたのです。
そう、boa mesaの三弥子先生が銀座デビュー!三越でのクッキングデモ&トークショーの2回目にギリギリ滑り込むことが出来ました!
もとはといえば、東京レッスンも三弥子先生、boa mesaのキャンセル待ちクラスで同じクラスだったメンバーから始まったご縁。そのご縁をつむいでくださった三弥子先生のお願いとあっては行かないわけに行きませんっ。
今回もとってもキュートでおちゃめな三弥子先生にお目にかかることが出来て、ハグもしてもらって、さらに新しい蒸し炒めレシピも教えていただいて楽しいひとときでした!
三弥子先生、アシスタントのYOUコりん、本当にイベントお疲れ様でした!
お2人ともかなりのハードスケジュールなのでお身体壊さないようにたまにはしっかり休んでくださいね!
その後はまたほぼ同じメンバーでラデュレでスイーツとお茶をかこって女子力UPさせて。
パンペルデュ(フレンチトースト)とクープ(パフェ)を初めていただいたのですが、どちらも私好みでした!今度朝ごはんに食べに行こうっと。
さらに夕飯も食べて帰ろうか~ということで、三弥子先生お勧めの8階のビストロ「ブール・ノワゼット」で食事もいただき、さすがの私も食べすぎで死ぬ…(爆)というほど食べまくりました。こちらのお料理は結構なボリュームですが意外に軽くは仕上げてあったので、また次回しっかりお腹をすかせてうかがいたいと思います(爆)
…とこんな感じで過ごした4日間のことはボチボチUPしていきます。
てか、連休までかなりタイトな予定なので、気長にお付き合いくださいませ~。
by parquet0628
| 2011-03-08 19:45
| レッスンいろいろ@atelier
フードプロデューサー&家庭菓子研究家が語る、美味しいもの・伝えたいものと新事業についてあれこれ
by parquet0628
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
パルケ(山田由加子)
フードプロデューサー&家庭菓子研究家。
12年間岐阜・東京にて製菓・料理教室運営を経て、現在フリーランスでフードプロデュースと事業展開準備中。。
美味しいもの情報や「食」を通しての気づきを中心に発信しつつ、新事業情報も更新中。
文章・画像等全ての
無断引用・無断転載
を禁止いたします
©2004-2017 Yukako Yamada All rights reserved

旅行口コミ情報
12年間岐阜・東京にて製菓・料理教室運営を経て、現在フリーランスでフードプロデュースと事業展開準備中。。
美味しいもの情報や「食」を通しての気づきを中心に発信しつつ、新事業情報も更新中。
文章・画像等全ての
無断引用・無断転載
を禁止いたします
©2004-2017 Yukako Yamada All rights reserved

旅行口コミ情報
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
最新の記事
鰻長焼き定食@しげ吉 |
at 2018-04-07 16:01 |
フレジェ。 |
at 2018-02-25 17:22 |
チューリップが開いたら |
at 2018-02-22 19:18 |
フリフリラナンキュラスと大人.. |
at 2018-02-20 10:28 |
紅茶の小さな金柑タルト |
at 2018-02-08 15:57 |
以前の記事
2018年 04月2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
more...
カテゴリ
全体お仕事@パルケ
レッスンいろいろ@atelier
レッスン募集・受付@atelier
レッスンレポート@atelier
おもてなし@パルケ
お菓子@パルケ作
お料理@パルケ作
手作パン@一応趣味
おすすめの食べ物・お店達
おすすめサイトのご紹介
パルケが行ったカフェ
パルケが行ったインド料理店
パルケが行ったイベント・習い事
アトリエを飾るお花達
ラベル・カード@パルケ作
雑貨・本などなど
こんなイベントもおこないます
雑記(つれづれ日記)
お知らせ
スマホから発信♪
パリ2013
タグ
デジイチで撮影(766)レッスン(525)
テイクアウト(221)
カフェ(163)
パン(153)
ケーキショップ(134)
レストラン・飲食店(125)
お取り寄せ(63)
チョコレート(40)
和菓子屋さん(38)
ベーグル(37)
イタリアン(36)
フレンチ(28)
ナイトフォト(14)
アイスクリーム(12)
note(4)
お菓子づくり(3)
オフ会(3)
ちゅうハヤ(3)
パティスリーアン(2)