お師匠さんのお祝いパーティーへ。
11月レッスン、ビジター受講受付中です!
旬の洋梨を使った絶品タルト&クリスマスディッシュ&クリスマス菓子とお花のコラボレッスン
詳しくは→コチラ
************

この過密スケジュールの中行ってきました、お江戸に。
久々に大化けし(爆)、会場に着くとたっくさんのお祝いのお花が。

本日はこの勲章のお祝いのパーティーでした。
…くれぐれも言っておきますが、私じゃないですよ(爆)

そうなんです、私のお師匠さんでもある藤野真紀子先生のフランス農事功労章・シュバリエを叙勲された記念の祝賀パーティーだったのです。
数十年にわたり食を通じてフランスと日本の文化の架け橋として活躍されたことに対する叙勲。
思えば私がフランス菓子に興味を、…いえいえ私の人生を大きく変えてしまったのも先生の初めての著書「パリに行って習ったお菓子」でした。初めて書店で手に取ったとき衝撃だったことを今でもはっきりと覚えています。本から繰り広げられる数々のお菓子はどれも主張があって、どこか心に突き刺さるものがあって。そして現在の私がこうしているのです。
会場には各界の著名な…いえいえ重鎮といえるような方々がたくさんお見えになり、受付を担当させていただく間も緊張が絶えなくて。。。
ゲストの方だけではなく、かつて藤野先生のもとでアシスタントや事務業務に携わっていた新旧スタッフが20人以上も集結!中には会いたかったけど、もう会えないかも…と思っていた方々にも再会出来て、プチ同窓会状態でした。
先生は相変わらず美しく、ピンクとベージュを基調とした洋服で登場。美しいというより優しい・かわいらしい雰囲気で、また今までとは違った先生の一面をうかがえた気がします。これだけのゲストの皆様やスタッフに囲まれて、本当お幸せそうでした。
この数年の間、色々とあって、…それはいいことも悪いこともなんですが、こうして先生の下を離れて自分で仕事をするようになって、改めて先生の偉大さを感じています。
とにかく先生はすごかった。抜群の味覚やレシピを作り上げる感性はもちろん、自分が表現したいものにどこまでも…妥協することなく追求し表現しきる思いの強さ、一番教わったことは多分それなのではないかと思います。
やっぱり私にとって一番の先生は藤野先生なんだなって思います。そんな先生の大きな勲章をいただいたパーティーに参加できてよかったってしみじみ思って。
先生、このたびのご勲授、本当におめでとうございます!
いつまでもお元気でお綺麗でいてくださいね~。
私も先生に少しでも近づけるようにがんばります~。
***************************************
パーティーの後は残った新旧スタッフの皆様とホテルのバーに。
かつて一緒に働いていた&人生の先輩にたくさん素敵な話を聞かせてもらって、ものすごく元気が出た私です。
先生のお祝いの席に同席できたこともよかったけど、こうしてかつて一緒に汗を流した方々と再会したくさん話が出来たことも貴重な時間でした。
そのうち新旧スタッフ集めて同窓会をしようという話、実現出来たらうれしいですね。
そのときは小マダムではないいでたちで伺います(爆)
…あ、ちゃんと実家のネコちゃんズに鴨鍋のこと伝えておいたので近日中に連絡しますね~。よかったらOさんもどうですか?(爆)
で、藤野先生とのツーショットはないのかって???…今回はありますよ~。ネットにあげるのは恥ずかしいので見たい方は直接どうぞ>生徒&リアル友達の皆様。
by parquet0628
| 2011-10-26 19:17
| パルケが行ったイベント・習い事
フードプロデューサー&家庭菓子研究家が語る、美味しいもの・伝えたいものと新事業についてあれこれ
by parquet0628
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
パルケ(山田由加子)
フードプロデューサー&家庭菓子研究家。
12年間岐阜・東京にて製菓・料理教室運営を経て、現在フリーランスでフードプロデュースと事業展開準備中。。
美味しいもの情報や「食」を通しての気づきを中心に発信しつつ、新事業情報も更新中。
文章・画像等全ての
無断引用・無断転載
を禁止いたします
©2004-2017 Yukako Yamada All rights reserved

旅行口コミ情報
12年間岐阜・東京にて製菓・料理教室運営を経て、現在フリーランスでフードプロデュースと事業展開準備中。。
美味しいもの情報や「食」を通しての気づきを中心に発信しつつ、新事業情報も更新中。
文章・画像等全ての
無断引用・無断転載
を禁止いたします
©2004-2017 Yukako Yamada All rights reserved

旅行口コミ情報
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
最新の記事
鰻長焼き定食@しげ吉 |
at 2018-04-07 16:01 |
フレジェ。 |
at 2018-02-25 17:22 |
チューリップが開いたら |
at 2018-02-22 19:18 |
フリフリラナンキュラスと大人.. |
at 2018-02-20 10:28 |
紅茶の小さな金柑タルト |
at 2018-02-08 15:57 |
以前の記事
2018年 04月2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
more...
カテゴリ
全体お仕事@パルケ
レッスンいろいろ@atelier
レッスン募集・受付@atelier
レッスンレポート@atelier
おもてなし@パルケ
お菓子@パルケ作
お料理@パルケ作
手作パン@一応趣味
おすすめの食べ物・お店達
おすすめサイトのご紹介
パルケが行ったカフェ
パルケが行ったインド料理店
パルケが行ったイベント・習い事
アトリエを飾るお花達
ラベル・カード@パルケ作
雑貨・本などなど
こんなイベントもおこないます
雑記(つれづれ日記)
お知らせ
スマホから発信♪
パリ2013
タグ
デジイチで撮影(766)レッスン(525)
テイクアウト(221)
カフェ(163)
パン(153)
ケーキショップ(134)
レストラン・飲食店(125)
お取り寄せ(63)
チョコレート(40)
和菓子屋さん(38)
ベーグル(37)
イタリアン(36)
フレンチ(28)
ナイトフォト(14)
アイスクリーム(12)
note(4)
お菓子づくり(3)
オフ会(3)
ちゅうハヤ(3)
パティスリーアン(2)