人気ブログランキング | 話題のタグを見る

長良川おんぱくレッスンはこちらです。

************
11月レッスン、ビジター受講受付中です!
旬の洋梨を使った絶品タルト&クリスマス菓子とお花のコラボレッスン
詳しくは→コチラ
************

長良川おんぱくレッスンはこちらです。_b0065587_19521143.jpg

 普段はメンバー制でひっそりとおこなっているアトリエ・ドゥ・シュークルのレッスンをもっと沢山の方に知っていただきたい…という思いと、新たな違った枠組みでのレッスンを提案したくて、今回長良川おんぱくで特別レッスンを企画しました。

 早い段階から沢山の方にお申込いただき、全日程満席で無事行なうことが出来ました!



 岐阜の名産の苺「濃姫」を使ったスイーツレッスンを…ということで、JA岐阜苺部会の皆様から完熟の苺を提供いただいて。
 濃姫は色も綺麗な赤色で味の濃い甘さで。
 ただ、残念ながらフレッシュの状態での入手が不可能でしたので、冷凍の状態でも簡単に美味しくできる苺スイーツを提案させていただきました。


長良川おんぱくレッスンはこちらです。_b0065587_19542461.jpg

 まずは苺シロップを作り、副産物でドライ苺を作って。
 バターを使わないココアカップケーキにドライ苺を入れ込んで焼き上げ、苺シロップを入れてほんのりピンクのクリームを絞ったカップケーキを。
 生地は混ぜるだけの超簡単レシピ。
 デコも、「大人可愛い」を目指して苺パウダーと刻んだチョコで。何も苺飾らなくても可愛いカフェスイーツはできますよ~♪

長良川おんぱくレッスンはこちらです。_b0065587_19593173.jpg

 お次は苺をたっぷりすり潰してホワイトチョコレートとあわせた簡単ムース。何かと道具をたくさん使うムースなんですが、このやり方でも十分なめらかで美味しいコはできます。
 何かとお気に入りの苺柄のワックスペーパーでおめかしして。

 苺スイーツの作り方を提案した後はプチ撮影会。
 コンデジでもスマホや携帯でも出来る可愛い・おいしそうな写真の撮り方をレクチャーさせていただきました。ほんのちょっとの工夫で撮影の出来栄えが違うのですよね~。
 ほんのさわりをレクチャーしましたので、もっとうまく撮りたい方はまたそのときに。。。

長良川おんぱくレッスンはこちらです。_b0065587_2042395.jpg

 今回は特別にワンプレートランチもご用意しました。
 鶏のマスタードクリーム煮、マフィン・サレ、イチジクとグリーンのサラダ・ゴルゴンゾーラ風味ドレッシング。
 どれも大好評で、このメニューのレッスンもリクエストがありましたので、来年の1か2月のDish Classでやる予定です!→結局変更しました<~Oさん&Mさん。

 デザートは苺スイーツをたっぷり堪能していただきました。

 久々に初めての方をたくさんお迎えしてのレッスン。
 準備もかなり念入りに、そして初めての方でも楽しく・美味しいレッスンを受けていただけるようにと思いましたがいかがだったでしょうか。
 少しでもお役に立てればよかったかな…と思いつつ。
 おんぱくの事務局の皆様をはじめ、当日もMさん&Fさんに助っ人に入っていただいたり、すでにメンバーの皆様にフォローしてもらったり…、本当今回ほど沢山の方に助けていただいたことはないと思います。改めてアトリエ・ドゥ・シュークルは決して私ひとりの力では出来ないことを感じました。

 いろいろとハプニングはありましたが、誰かの枠組みでレッスンを行なえて、今までの自分を冷静に見つめなおすきっかけが出来たり、これからのレッスンへの課題も出来たり、何より沢山の方に出会えて大変だったけどとっても楽しかった1週間でした。

 お越しくださった皆様、JA岐阜苺部会の皆様、おんぱく事務局の皆様、そしてアシスタントに入ってくれたAさん&Fさん、本当に本当にありがとうございました!
by parquet0628 | 2011-10-27 20:17 | こんなイベントもおこないます


フードプロデューサー&家庭菓子研究家が語る、美味しいもの・伝えたいものと新事業についてあれこれ


by parquet0628

プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

パルケ(山田由加子)

フードプロデューサー&家庭菓子研究家。
12年間岐阜・東京にて製菓・料理教室運営を経て、現在フリーランスでフードプロデュースと事業展開準備中。。
美味しいもの情報や「食」を通しての気づきを中心に発信しつつ、新事業情報も更新中。

文章・画像等全ての
無断引用・無断転載
を禁止いたします
©2004-2017 Yukako Yamada All rights reserved

岐阜 レストラン
旅行口コミ情報



登録してみました♪応援の1クリックをお願いします!

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

最新の記事

鰻長焼き定食@しげ吉
at 2018-04-07 16:01
フレジェ。
at 2018-02-25 17:22
チューリップが開いたら
at 2018-02-22 19:18
フリフリラナンキュラスと大人..
at 2018-02-20 10:28
紅茶の小さな金柑タルト
at 2018-02-08 15:57

以前の記事

2018年 04月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
more...

カテゴリ

全体
お仕事@パルケ
レッスンいろいろ@atelier
レッスン募集・受付@atelier
レッスンレポート@atelier
おもてなし@パルケ
お菓子@パルケ作
お料理@パルケ作
手作パン@一応趣味
おすすめの食べ物・お店達
おすすめサイトのご紹介
パルケが行ったカフェ
パルケが行ったインド料理店
パルケが行ったイベント・習い事
アトリエを飾るお花達
ラベル・カード@パルケ作
雑貨・本などなど
こんなイベントもおこないます
雑記(つれづれ日記)
お知らせ
スマホから発信♪
パリ2013

タグ

(766)
(525)
(221)
(163)
(153)
(134)
(125)
(63)
(40)
(38)
(37)
(36)
(28)
(14)
(12)
(4)
(3)
(3)
(3)
(2)

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

料理家
おうちおやつ

画像一覧