人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【2番目固定】10月30日(火)東京お菓子教室のご案内

受付終了しました。たくさんのお申込ありがとうございました!(26日7:00)

【2番目固定】10月30日(火)東京お菓子教室のご案内_b0065587_16143251.jpg

 アトリエ・ドゥ・シュークルでは岐阜市内のアトリエでの定期レッスンのほかに、不定期ですが都内にて中沢フーズ株式会社様のご協力のもと、お菓子教室を開催しております。

 メインのお菓子を1品と、中沢フーズ様の美味しい乳製品を使ったワンプレートディッシュをデモンストレーション形式でレクチャーの後、講師作のコでご試食・ご歓談いただいています。

 前回までは内々で告知・募集しておりましたが、今回より若干名ですが初めての方にもご案内しております。

 受講ご希望の方は以下の案内をご参照のうえ、メールにてお申込ください。

 皆様からのお申込、お待ちしております!



 今回レクチャーさせていただくお菓子はウィーンのお菓子、カーディナルシュニッテンです。
ちょうど岐阜のアトリエで9月にレッスンをさせていただきました!
 その際のレッスンの様子はコチラ

 メレンゲとスポンジを交互に絞って焼き、間にコーヒー風味のクリームを挟みます。見た目は難しそうですが、意外に簡単に出来、お味も日本人が好きなタイプのお菓子です。岐阜のアトリエでも毎回大好評だったお菓子です。クリームには中沢フーズ様の美味しい生クリームを使っていきます!

 カーディナルを召し上がっていただく前に簡単なプレートランチを提案いたします。どちらも中沢フーズ様の乳製品を使って作る簡単で美味しいコたち。
ひとつは修道院風豆のサラダ。岐阜のアトリエでも7月にレッスンをしたのですが、大好評だった1品です。もうひとつも5月に行った帆立のスープを、秋冬版にリメイクしてレクチャーします。一緒にパンもご用意いたします。どちらのパンかは当日までのお楽しみに~。

 どれも岐阜のアトリエでも大好評だったメニューです。中沢フーズ様の乳製品を使うことでより美味しいコたちになると思います。
どうぞお楽しみに!


 -実施概要-

アトリエ・ドゥ・シュークル お菓子教室 東京特別レッスン
講師:アトリエ・ドゥ・シュークル主宰 山田由加子
協賛:中沢フーズ株式会社様

-メニュー-
・カーディナル・シュニッテン
・修道院風豆のサラダ
・帆立貝柱のクリームスープ

-日程-
10月30日(火)
午前の部 ありがとうございます。満席になりました。
午後の部 14:00~16:00 残席2名 1名 2名 1名 受付終了しました

-場所-
港区新橋 中沢フーズ株式会社様 キッチンスタジオ
最寄り駅 JR線新橋駅または都営三田線内幸町駅
※詳細な場所の案内は後日お知らせいたします。

-定員-
4~6名
※最小催行人数は4名です。

-受講料-
おひとりさま ¥4000
(デモ・試食・中沢フーズ様からのお土産つき)
※受講料は初めてアトリエ・ドゥ・シュークル主宰のレッスンを受講の方につきましては指定口座に事前振込みを、それ以外の方は当日現金にてお支払いください。

-キャンセルについて-
10月23日(火)23:59までのキャンセルにつきましてはキャンセル料は発生しません。
10月24日(水)0:00~10月28日(日)23:59→キャンセル料¥2000頂戴いたします。
10月29日(月)0:00以降のキャンセルにつきましては全額¥4000頂戴いたします。
※キャンセル料は後日銀行振り込みにて承ります。初めての方でお振込いただいた方につきましてはキャンセル料および振り込み手数料を引いた上残金を銀行振り込みにて返金いたします。


-申込-
 受付終了しました。

 メールにて、先着順で受付いたします。

 宛先:info@atelierdesucre.com

件名:10月30日(火)東京お菓子教室申込
本文:
 希望日時:10月30日(火) 14:00~16:00
氏名:
 年齢:
 職業:
連絡先:(当日連絡が取れる携帯の番号)
何かメッセージがあれば:

 お返事のほう2日以内に必ずメールで連絡いたします。
尚、3日経ちましても届かない場合はお手数ですがお問い合わせください。

 たくさんのお申込お待ちしております。
よろしくお願いいたします。

 アトリエ・ドゥ・シュークル 山田
by parquet0628 | 2012-10-25 23:59 | レッスン募集・受付@atelier


フードプロデューサー&家庭菓子研究家が語る、美味しいもの・伝えたいものと新事業についてあれこれ


by parquet0628

プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

パルケ(山田由加子)

フードプロデューサー&家庭菓子研究家。
12年間岐阜・東京にて製菓・料理教室運営を経て、現在フリーランスでフードプロデュースと事業展開準備中。。
美味しいもの情報や「食」を通しての気づきを中心に発信しつつ、新事業情報も更新中。

文章・画像等全ての
無断引用・無断転載
を禁止いたします
©2004-2017 Yukako Yamada All rights reserved

岐阜 レストラン
旅行口コミ情報



登録してみました♪応援の1クリックをお願いします!

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

最新の記事

鰻長焼き定食@しげ吉
at 2018-04-07 16:01
フレジェ。
at 2018-02-25 17:22
チューリップが開いたら
at 2018-02-22 19:18
フリフリラナンキュラスと大人..
at 2018-02-20 10:28
紅茶の小さな金柑タルト
at 2018-02-08 15:57

以前の記事

2018年 04月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
more...

カテゴリ

全体
お仕事@パルケ
レッスンいろいろ@atelier
レッスン募集・受付@atelier
レッスンレポート@atelier
おもてなし@パルケ
お菓子@パルケ作
お料理@パルケ作
手作パン@一応趣味
おすすめの食べ物・お店達
おすすめサイトのご紹介
パルケが行ったカフェ
パルケが行ったインド料理店
パルケが行ったイベント・習い事
アトリエを飾るお花達
ラベル・カード@パルケ作
雑貨・本などなど
こんなイベントもおこないます
雑記(つれづれ日記)
お知らせ
スマホから発信♪
パリ2013

タグ

(766)
(525)
(221)
(163)
(153)
(134)
(125)
(63)
(40)
(38)
(37)
(36)
(28)
(14)
(12)
(4)
(3)
(3)
(3)
(2)

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

料理家
おうちおやつ

画像一覧