人気ブログランキング | 話題のタグを見る

久々に玉宮で邪道な(?)ビリヤニを食べる。

新アトリエにて9月からレッスン再開しました。
現在10月One day Lesson、Dish Class申込受付中です!→コチラ
大好評につき残席は26日(土)のみです!

また11月はOne day Lessonとイベントを行います。
花も団子もある(爆)スペシャルレッスン→コチラ
リクエストのお声におこたえしました、キャラメルの焼き菓子レッスン→コチラ
コチラの申込も受付中です!

また前回大好評だったクリスマスメニューのDish Classの詳細もUPしました→コチラ
コチラの申込受付は16日(水)21:00~です。

新アトリエでたくさんの方にお目にかかるのを楽しみにしています!


久々に玉宮で邪道な(?)ビリヤニを食べる。_b0065587_1892266.jpg

久々にコチラで飲みに。
お店一押しの樽生スパークリングワインで乾杯~。

久々に玉宮で邪道な(?)ビリヤニを食べる。_b0065587_1892595.jpg

この日のお通しはアリゴ。
チーズたっぷり入ったマッシュポテトというところでしょうか。
こういうの大好き~>カロリー無視。

久々に玉宮で邪道な(?)ビリヤニを食べる。_b0065587_1892215.jpg

「お坊さんの気絶」と呼ばれるトルコの茄子料理。
調理法を聞くと若干気が遠くなりますが、一口いただくとそんなことは忘れる美味しさ(爆)
だまされたと思って食べてみて欲しいな~。

久々に玉宮で邪道な(?)ビリヤニを食べる。_b0065587_1892386.jpg

美山鴨のたたきをきゅうりとクリームチーズと一緒に。
酒がすすむ一品です(爆)

久々に玉宮で邪道な(?)ビリヤニを食べる。_b0065587_1892381.jpg

マッシュルームのアフィージョ。
アフィージョはオイルで煮込んだスペイン料理。
ちょうど12月のレッスンでご紹介しようとしていたところだったので、出てきてびっくり。
このどっぷりの煮汁ならぬ煮油をバケットに浸していただくのがたまらないのです。

この後、飛騨牛のほほ肉の赤ワイン煮込みもいただいて。(写真がない)
マッシュポテトのほかに小松菜やきのこのソテーも添えられていて彩りもよくて。
もう少し熱々でつゆだくだったら、もう言うことないです。

久々に玉宮で邪道な(?)ビリヤニを食べる。_b0065587_1892451.jpg

センムさんから今日はビリヤニ(インド式パエリャ)が出来ますよ~と聞かれて即オーダー。
どんなのが出てくるのかな~とワクワクしながら待つと、ストウブ鍋が登場!
チキンときのこがたっぷりと入った、センムさんいわく邪道のビリヤニ。
ヨーグルトではなく、カラフルなライタと一緒にお目見え。
結構スパイシーだったのですが、ライタと円玉オリジナルラッシーカクテルのおかげであっさり完食。
前いただいた土鍋ビリヤニよりも比じゃないボリュームでびっくりだった私達でした。

久々に玉宮で邪道な(?)ビリヤニを食べる。_b0065587_1892583.jpg

お腹いっぱいになりながらも、デザートも食べないと気がすまない私達(爆)
とはいえこの日は1品だけに。
最近はデザートも季節のオススメで色々と出しているようでこのときはカスタードフラン。
ひらたくいえば焼きカスタードというところでしょうか。自家製ブルーベリーコンフィチュールと一緒に。
カスタードフェチな私にはぴったり。締めのデザートなので比較的あっさりめに仕上げてあって満足~。

また来週からメニューも変わるみたいだし、系列店の情報も色々と聞いて。
それも楽しみですが、そろそろインド料理の会とか大人の女子会も企画しないと~と思いつつ。
ごちそうさまでした。

そんな楽しいひとときも束の間であっという間に連休もおしまい。
最終日の今日はのばしのばしにしていた、部屋のしつらえの変更と衣替え!
お天気もよく、過ごしやすいお昼間ということもあってスーイスイッと。
今年のクリスマスはどうしようかな~と考えながら雑貨類の整理をし、
そろそろ普段用の服も買い足したいな~と衣類の入れ替えをしながら黙々と。
これで今後の買い物リストも作れたし、部屋もすっきりとして。
・・・それにしても引越す前にだいぶモノを処分したのに、不要物がゴロゴロと。
やっぱり定期的にモノの整理はしないとね~と思った私でした。




にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
ついでにこちらも。
にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ
さらにこちらも。
にほんブログ村 料理ブログ フードコーディネーターへ
最後にこちらもよろしくお願いいたします!

by parquet0628 | 2013-10-14 15:27 | パルケが行ったインド料理店


フードプロデューサー&家庭菓子研究家が語る、美味しいもの・伝えたいものと新事業についてあれこれ


by parquet0628

プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

パルケ(山田由加子)

フードプロデューサー&家庭菓子研究家。
12年間岐阜・東京にて製菓・料理教室運営を経て、現在フリーランスでフードプロデュースと事業展開準備中。。
美味しいもの情報や「食」を通しての気づきを中心に発信しつつ、新事業情報も更新中。

文章・画像等全ての
無断引用・無断転載
を禁止いたします
©2004-2017 Yukako Yamada All rights reserved

岐阜 レストラン
旅行口コミ情報



登録してみました♪応援の1クリックをお願いします!

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

最新の記事

鰻長焼き定食@しげ吉
at 2018-04-07 16:01
フレジェ。
at 2018-02-25 17:22
チューリップが開いたら
at 2018-02-22 19:18
フリフリラナンキュラスと大人..
at 2018-02-20 10:28
紅茶の小さな金柑タルト
at 2018-02-08 15:57

以前の記事

2018年 04月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
more...

カテゴリ

全体
お仕事@パルケ
レッスンいろいろ@atelier
レッスン募集・受付@atelier
レッスンレポート@atelier
おもてなし@パルケ
お菓子@パルケ作
お料理@パルケ作
手作パン@一応趣味
おすすめの食べ物・お店達
おすすめサイトのご紹介
パルケが行ったカフェ
パルケが行ったインド料理店
パルケが行ったイベント・習い事
アトリエを飾るお花達
ラベル・カード@パルケ作
雑貨・本などなど
こんなイベントもおこないます
雑記(つれづれ日記)
お知らせ
スマホから発信♪
パリ2013

タグ

(766)
(525)
(221)
(163)
(153)
(134)
(125)
(63)
(40)
(38)
(37)
(36)
(28)
(14)
(12)
(4)
(3)
(3)
(3)
(2)

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

料理家
おうちおやつ

画像一覧