10月One day Lesson、料理のクラスも始まりました!
現在10月One day Lesson、Dish Class申込受付中です!→コチラ
大好評につき残席は26日(土)1名のみです!
また11月はOne day Lessonとイベントを行います。
花も団子もある(爆)スペシャルレッスン→コチラ
リクエストのお声におこたえしました、キャラメルの焼き菓子レッスン→コチラ
コチラの申込も受付中です!
また前回大好評だったクリスマスメニューのDish Classの詳細もUPしました→コチラ
コチラの申込受付は16日(水)21:00~です。
新アトリエでたくさんの方にお目にかかるのを楽しみにしています!

台風の影響もなく、無事に今日から今月のお料理のクラスを始めることが出来ました。
初日と言うことと、台風の対策であれこれしていてちょっと頑張りすぎたのと、
でもって最後にアクシデント発生!で超バタバタでしたが、
お越しいただいた皆様、本当に温かく見守っていただけたおかげで
美味しい美女イタリアンと絶品カタラーナを食べていただくことが出来ました。
お越しくださった皆様、ありがとうございました。
例のものは無事手配できて、明後日アトリエに届く予定です。
あ、あと掃除もいつも出来ないところまでしたおかげか、逆にいつもよりきれいになりました(爆)
今回のテーブルのお花はkarakaranさんにアレンジをお願いして。
2日ごとに新しいブーケを作っていただく予定。花材はそのときの市場次第で変わっていくのもあって、
今度はどんなアレンジがやってくるか楽しみです!
予算やボリュームは少なくても、こうして実物とうまくあわせるとプチプラで十分な装花になります。
レッスンでは私の自己流ですが、テーブルのアレンジも提案しています。

後片付けと明日の準備を済ませ、夕飯どうしましょう~と。
こういうときは超手抜美女丼になることが多いのですが、ちょうど半端なきのこ類がいたので。
レッスンのときに先月レクチャーしたきのこマリネにはまりました!と言うのを思い出して私もきのこマリネ(爆)
これくらいの量ならひとりであっという間に平らげてしまうくらい美味しいコ。
味もさることながら、手に入りやすい材料でささっと出来るのもいいですよね。
レッスンでは手の込んだものはもちろんのこと、
手軽に出来て便利なサイドディッシュ的なものもたくさん提案しています!
******************************
と、今夜はもうバタンキューな勢いなんですが、
21時から11月One day Lessonの申込が始まります。
昼間のレッスンですでに習われた方からのお話を聞いて未受講の方は目がランラン(爆)
どのメニューも私はもちろん、習われた方のおうちでリピ率の高いメニュー。
普段でもおもてなしでも使える便利メニューです。
今年はちょっと大人な感じのテーブルでお迎えできればとただいまあれこれ考え中。
こんな時間も、とても楽しいものです!行き詰らなければですが(爆)
メンバーの皆様はもちろんのこと、お久し振りの方や、初めての方も大歓迎ですし、
実際9月から毎月10名様前後の方がはじめましての方です
おひとりでこられても皆様すんなり打ちとけこんで仲良くされていますのでご安心ください。
11月もたくさんの方にお目にかかるのを楽しみにしています!
あ、焼き菓子クラスも大好評受付中。
が、日程が合わなくて~と泣かれている方もたくさんですので、どこか平日1クラス増やしても・・・と思っています。
本当に絶品の焼き菓子なのでたくさんの方に受けてもらいたいですから!
追記:8日(金)にクラスを作りました。おあと1名様の申込で開催します!

ついでにこちらも。

さらにこちらも。

最後にこちらもよろしくお願いいたします!
by parquet0628
| 2013-10-16 16:58
| レッスンレポート@atelier
フードプロデューサー&家庭菓子研究家が語る、美味しいもの・伝えたいものと新事業についてあれこれ
by parquet0628
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
パルケ(山田由加子)
フードプロデューサー&家庭菓子研究家。
12年間岐阜・東京にて製菓・料理教室運営を経て、現在フリーランスでフードプロデュースと事業展開準備中。。
美味しいもの情報や「食」を通しての気づきを中心に発信しつつ、新事業情報も更新中。
文章・画像等全ての
無断引用・無断転載
を禁止いたします
©2004-2017 Yukako Yamada All rights reserved

旅行口コミ情報
12年間岐阜・東京にて製菓・料理教室運営を経て、現在フリーランスでフードプロデュースと事業展開準備中。。
美味しいもの情報や「食」を通しての気づきを中心に発信しつつ、新事業情報も更新中。
文章・画像等全ての
無断引用・無断転載
を禁止いたします
©2004-2017 Yukako Yamada All rights reserved

旅行口コミ情報
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
最新の記事
鰻長焼き定食@しげ吉 |
at 2018-04-07 16:01 |
フレジェ。 |
at 2018-02-25 17:22 |
チューリップが開いたら |
at 2018-02-22 19:18 |
フリフリラナンキュラスと大人.. |
at 2018-02-20 10:28 |
紅茶の小さな金柑タルト |
at 2018-02-08 15:57 |
以前の記事
2018年 04月2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
more...
カテゴリ
全体お仕事@パルケ
レッスンいろいろ@atelier
レッスン募集・受付@atelier
レッスンレポート@atelier
おもてなし@パルケ
お菓子@パルケ作
お料理@パルケ作
手作パン@一応趣味
おすすめの食べ物・お店達
おすすめサイトのご紹介
パルケが行ったカフェ
パルケが行ったインド料理店
パルケが行ったイベント・習い事
アトリエを飾るお花達
ラベル・カード@パルケ作
雑貨・本などなど
こんなイベントもおこないます
雑記(つれづれ日記)
お知らせ
スマホから発信♪
パリ2013
タグ
デジイチで撮影(766)レッスン(525)
テイクアウト(221)
カフェ(163)
パン(153)
ケーキショップ(134)
レストラン・飲食店(125)
お取り寄せ(63)
チョコレート(40)
和菓子屋さん(38)
ベーグル(37)
イタリアン(36)
フレンチ(28)
ナイトフォト(14)
アイスクリーム(12)
note(4)
お菓子づくり(3)
オフ会(3)
ちゅうハヤ(3)
パティスリーアン(2)