熱々スープカレーで冬ご飯@One day Lesson、Dish Class1月
1月One day Lesson、わずかですがご案内できます!
私の大好きなチョコレートの焼き菓子とラッピングのCake Class→コチラ
2月One day Lesson、受付開始しました!
熱々なマッシュポテトのグラタンメインのビストロ料理と苺のデザートのDish Class
サクサク自家製パイ生地で作る絶品苺のミルフィーユのCake Class→コチラ
そしてアトリエ・ドゥ・シュークル恒例花も団子もある大人女子イベント。
今回はフレッシュフラワーアレンジとチョコレート尽くしのティーパーティーです。
11日(祝・火)のみご案内できます→コチラ
たくさんの方にお目にかかるのを楽しみにしています!

2014年最初のレッスンは料理のクラスから。
まだまだ珍しいカレー、スープカレー。札幌発祥のまだ比較的最近出来たカレー。
短時間で出来て、でもって美味しいスープカレーをめざしあれこれ作ってみました。
そして美女食材と野菜たっぷりのサイドディッシュも!
2014年も何度でも作って食べたいレシピを提案できそうです。

粉が入らない、そのまま飲んでも美味しいのがスープカレー。
ですので、そのままでもご飯と一緒でも美味しくいただけるレシピに仕上げてみました。
煮崩れ防止に入れた里芋がいい仕事をしています。
作り始めて1時間以内で出来るので、思い立ったらすぐに作って食べれるのもいいところ!
ご飯は白いご飯ではなく、専用(?)の美味しいピラフと一緒に。
このピラフ、本当使えるわっ。

最近はサイドディッシュは美女食材でさっと作れるものをと考えております。
銀座三越の地下をうろついていて思いついたかぼちゃのビューティーサラダ。
シンプルですが、本当大好き。かぼちゃがいまいちでもそこそこ美味しいのですが、
がんばってスーパーで美味しそうなかぼちゃを見つけたらもっと美味しいです!
そして木曜日クラスの皆様、本当にゴメンナサイ・・・。
そして、意外におうちで作れない和風の野菜ドレッシング。
超お手軽に、でもメラメラと代謝があがるレシピで。
野菜はフリルレタス、キャベツ&青しそ、きゅうり、とまと、コーン・・・。
テッパンな組み合わせのグリーンサラダにかけていただいて。

最後は何かとトレンドになっているアメリカ菓子。
チーズケーキとブラウニーが一緒になったなんとも贅沢なお菓子。
ついでに表面にはマーブル模様もつけてあります(爆)
このコ、正直料理のクラスのデザートにしては材料が多いのでどうしようかと思ったのですが、
本当に混ぜるだけで出来るレシピなのでご紹介しました。
予想以上の大好評さに私も嬉しい悲鳴。
・・・今年のばら撒きチョコその1になりそうです。
このコはカフェ・オレと一緒にいただくのが好きな私。
うちにしてはかなり珍しく、カフェ・オレと一緒にお出ししました。
1月もたくさんの方にお越しいただけました。ありがとうございます!
2月は、リクエストメニューのパルマンティエはじめ野菜たっぷりのビストロ料理。
残席わずかですがまだご案内できます。平日も日程を増やしましたので~。

ついでにこちらも。

さらにこちらも。

最後にこちらもよろしくお願いいたします!
by parquet0628
| 2014-01-20 18:43
フードプロデューサー&家庭菓子研究家が語る、美味しいもの・伝えたいものと新事業についてあれこれ
by parquet0628
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
パルケ(山田由加子)
フードプロデューサー&家庭菓子研究家。
12年間岐阜・東京にて製菓・料理教室運営を経て、現在フリーランスでフードプロデュースと事業展開準備中。。
美味しいもの情報や「食」を通しての気づきを中心に発信しつつ、新事業情報も更新中。
文章・画像等全ての
無断引用・無断転載
を禁止いたします
©2004-2017 Yukako Yamada All rights reserved

旅行口コミ情報
12年間岐阜・東京にて製菓・料理教室運営を経て、現在フリーランスでフードプロデュースと事業展開準備中。。
美味しいもの情報や「食」を通しての気づきを中心に発信しつつ、新事業情報も更新中。
文章・画像等全ての
無断引用・無断転載
を禁止いたします
©2004-2017 Yukako Yamada All rights reserved

旅行口コミ情報
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
最新の記事
鰻長焼き定食@しげ吉 |
at 2018-04-07 16:01 |
フレジェ。 |
at 2018-02-25 17:22 |
チューリップが開いたら |
at 2018-02-22 19:18 |
フリフリラナンキュラスと大人.. |
at 2018-02-20 10:28 |
紅茶の小さな金柑タルト |
at 2018-02-08 15:57 |
以前の記事
2018年 04月2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
more...
カテゴリ
全体お仕事@パルケ
レッスンいろいろ@atelier
レッスン募集・受付@atelier
レッスンレポート@atelier
おもてなし@パルケ
お菓子@パルケ作
お料理@パルケ作
手作パン@一応趣味
おすすめの食べ物・お店達
おすすめサイトのご紹介
パルケが行ったカフェ
パルケが行ったインド料理店
パルケが行ったイベント・習い事
アトリエを飾るお花達
ラベル・カード@パルケ作
雑貨・本などなど
こんなイベントもおこないます
雑記(つれづれ日記)
お知らせ
スマホから発信♪
パリ2013
タグ
デジイチで撮影(766)レッスン(525)
テイクアウト(221)
カフェ(163)
パン(153)
ケーキショップ(134)
レストラン・飲食店(125)
お取り寄せ(63)
チョコレート(40)
和菓子屋さん(38)
ベーグル(37)
イタリアン(36)
フレンチ(28)
ナイトフォト(14)
アイスクリーム(12)
note(4)
お菓子づくり(3)
オフ会(3)
ちゅうハヤ(3)
パティスリーアン(2)