人気ブログランキング | 話題のタグを見る

12月スペシャルイベント・ミニクリスマスツリー&ティーパーティー。

おまたせしました。2015年1・2月レッスンの詳細をUPしました。
申込受付は予約ページにて承っています。
Cake Class1月/Cake Class2月/Dish Class Basic1・2月 /Dish Class Advance1・2月

12月スペシャルイベント・ミニクリスマスツリー&ティーパーティー。_b0065587_14195339.jpg

アトリエ・ドゥ・シュークルレッスン再開に先駆けてのイベント第一弾。
全日程満席で無事行うことが出来ました。ありがとうございました。
当日の様子をまとめてみました~。

まずはテーブルにも玄関においても可愛いミニクリスマスツリー作り。
この日のために大人気フラワーショップnii-Bさんが講師となり、皆さんにツリーを1台ずつ作っていただきました。

テーブルにも置けるのがポイントで、そのために大きさ・高さなどは打ち合わせを重ねて・・・。
全員の分がテーブルに並ぶと圧巻です!




12月スペシャルイベント・ミニクリスマスツリー&ティーパーティー。_b0065587_14235833.jpg

ティーパーティー!
今回は設営の関係で私が皆さんの前でデモンストレーションをしてテーブルを作って。
もちろんツリーも一緒ですwww

nii-Bさんはシックなブランドイメージですので、それにあわせてトーンを落として。
ところどころ木目やウールの素材を入れて冷たすぎず・・・。

今回のティーパーティーにあわせて用意したティーフードは7品ほど。
全て新作でご用意させていただきました。
これだけ品数があるとバランスをとるのもなかなか苦労しますが、
出来上がったときのテンションの高さは半端ないかも(爆)

12月スペシャルイベント・ミニクリスマスツリー&ティーパーティー。_b0065587_14255159.jpg

ミニツリーと一緒に盛り込んだのはバルケットマロンとスパイスリーフクッキー。
バルケットマロンはanさんでいただいたコが印象的で、私なりに表現したもの。
リッチなマロンクリームのタルトレットで、どちらのクラスでもナンバーワンはこれ!と言われたくらい。
来年の秋にレッスンでやろうかと思いつつ・・・。
スパイスリーフクッキーは修業先の基礎科で毎年教えていたコ。
久々に焼いて、やっぱり美味しいなこのコと思いつつ・・・。
アイシングが流行っていますので、簡単にデコしておきました。

12月スペシャルイベント・ミニクリスマスツリー&ティーパーティー。_b0065587_14302585.jpg

他のティーフードはツリーと同じ素材で作ったミニミニアレンジと一緒に盛り付けて。
サレものは白ねぎとベーコンのミニキッシュ。
キッシュはとても評判がいいので今回はミニミニサイズで。
※レッスンでもこのサイズをお教えしますよ!
もう1品はトリュフ風味のマッシュポテトと生ハムをタルティーヌに。
もちろん土台のバタールはラスティコさんです!
このサイズではもちろん、大きなカスクルートでいただいても美味しいのです。

12月スペシャルイベント・ミニクリスマスツリー&ティーパーティー。_b0065587_14331748.jpg

今のトレンドはガラスジャーに入れたフード。
某ショップで見つけたこちらのジャーで冷たいデザート。
クチポールのティースプーンとも相性がよくてw

12月スペシャルイベント・ミニクリスマスツリー&ティーパーティー。_b0065587_14344757.jpg

蓋を開けると真っ赤なベリーがぎっしり!
チョコレートプリン、ソース、ベリーのマリネのボトルスイーツ。
どれもシンプルな工程ですが、一緒に合わさるとたまらなく・・・。
改めてベリーとチョコレートの相性のよさを認識しました。

12月スペシャルイベント・ミニクリスマスツリー&ティーパーティー。_b0065587_14365046.jpg

そして1月Cake Classで行う蒸し焼きショコラは今回は抹茶のクリームと一緒に。
このクリームも美味しいのですが、まだ美味しいクリームがありますwww
詳細はまた後日・・・。
バターを使わないし、焼き時間も10分というのに皆さん驚きを隠せないしっとりさなんですよ。

一緒に盛り付けられたのが、2年物のアプリコットのブランデー漬けを入れたフィナンシェ。
食べる前から「私これ好き」と言い切るご長寿メンバーの皆様は素敵ですwww

お茶は2つほど。
ひとつめは仏・ダマンフレールのルイボスノエル。
クリスマスティーのルイボスティーバージョン。銀座三越で一目ぼれして連れて帰りました。
もうひとつはムレスナ社のブラックティー、「D50-Paradise Mountain FBOP」
どんなフードにも合わせやすい、美味しいブラックティー。

もうここまで来ると私の自己満足の世界まっしぐらだったのですがw
今回も花も団子もある、美味しくて楽しいイベントになりました。

お越しくださった皆様、nii-Bさん、本当にありがとうございました。
第二弾はお正月飾りとクリスマスランチ。こちらも全日程満席御礼でただいま準備まっしぐらです!

そして今回のnii-Bさんとタッグを組んで行う花も団子もあるコチラのイベント、

次回は2月5日(木)と8日(日)に行います!

外は極寒ですが、nii-Bさんセレクトの春の花を使った大人の花遊びと、
今度も新作勢揃いでいきますよ!の春のアフタヌーンティーパーティー。
スコーン・サンドイッチ・ペストリー・・・の定番ティーフードを
アトリエ・ドゥ・シュークルらしいアレンジでご用意し、皆様をおもてなしいたします。
もう頭の中でメニューは出来ているのよね、フフフ・・・。
詳細は、・・・年明けに発表しますねwお楽しみに!

*****************
アトリエ・ドゥ・シュークルのfacebookはじめました!
レッスンやイベントの案内はもちろんのこと、
facebook限定のコンテンツも配信しています。
たくさんの「いいね!」ボタンをお待ちしております!

アトリエ・ドゥ・シュークルFacebookページ


by parquet0628 | 2014-12-12 14:46 | こんなイベントもおこないます


フードプロデューサー&家庭菓子研究家が語る、美味しいもの・伝えたいものと新事業についてあれこれ


by parquet0628

S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

パルケ(山田由加子)

フードプロデューサー&家庭菓子研究家。
12年間岐阜・東京にて製菓・料理教室運営を経て、現在フリーランスでフードプロデュースと事業展開準備中。。
美味しいもの情報や「食」を通しての気づきを中心に発信しつつ、新事業情報も更新中。

文章・画像等全ての
無断引用・無断転載
を禁止いたします
©2004-2017 Yukako Yamada All rights reserved

岐阜 レストラン
旅行口コミ情報



登録してみました♪応援の1クリックをお願いします!

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

最新の記事

鰻長焼き定食@しげ吉
at 2018-04-07 16:01
フレジェ。
at 2018-02-25 17:22
チューリップが開いたら
at 2018-02-22 19:18
フリフリラナンキュラスと大人..
at 2018-02-20 10:28
紅茶の小さな金柑タルト
at 2018-02-08 15:57

以前の記事

2018年 04月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
more...

カテゴリ

全体
お仕事@パルケ
レッスンいろいろ@atelier
レッスン募集・受付@atelier
レッスンレポート@atelier
おもてなし@パルケ
お菓子@パルケ作
お料理@パルケ作
手作パン@一応趣味
おすすめの食べ物・お店達
おすすめサイトのご紹介
パルケが行ったカフェ
パルケが行ったインド料理店
パルケが行ったイベント・習い事
アトリエを飾るお花達
ラベル・カード@パルケ作
雑貨・本などなど
こんなイベントもおこないます
雑記(つれづれ日記)
お知らせ
スマホから発信♪
パリ2013

タグ

(766)
(525)
(221)
(163)
(153)
(134)
(125)
(63)
(40)
(38)
(37)
(36)
(28)
(14)
(12)
(4)
(3)
(3)
(3)
(2)

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

料理家
おうちおやつ

画像一覧