穴場は平日17時のキャンセル流れ@名古屋高島屋アムールドショコラ
申込は2月4日(水)21:00からです。→3月レッスン案内
2月レッスンもまだまだ申込受付中です!予約ページにて承っています。
Cake Class2月/Dish Class Basic2月 /Dish Class Advance2月

数日前の昼間用事のついでに立ち寄った名古屋の高島屋。
平日なのに催事のアムール・ド・ショコラは凄い人!
しかも欲しい商品は整理券ないと買えないし・・・。
来週朝イチで行けるかもしれないから整理券配布場所だけ確認しようと店員さんに声をかけて。
そうすると、整理券の引き換えに来られない方もいらっしゃるので、毎日17時にフリーで出ます!と。
しかも意外に結構な数が出るとか・・・。朝早くから並んでもらったのに~。
あらそうなのね~とその2日後の夕方、所用があって立ち寄ってみたら、流れお目当てで並んでいる。
どうやらこの日は予定数の1割強はキャンセルが出たみたいで、数分並んだだけで買えちゃいました。
このコは予定になかったけど、勢いで。
クラブハリエとストウブとのコラボ商品。パッケージがキュンキュンいたします。

去年はあっけなく撃沈したこのコもゲット。
いやこれ、本当凝っているわ~。
パッケージの柄もさりげなくパズルなのよね・・・。さすがはたねや系列。

昨年うめだ阪急で買って、その後岐阜高島屋の催事でありとあらゆるものを買って食べ尽くしたコチラ。
特に小山さんの著書を読んでから今年もボンボンをゲットしたくて!
こちらも整理券がいる新作限定ボンボンこれは岐阜は入荷しないのもひとり2箱も買えて。
しかも並ばずにwww一箱は自分用、もう一箱は去年岐阜でゲットできなかったと嘆いていた友人のところへ。
しかもコヤマのボンボン、本当クオリティの割りにお値段が良心的すぎますっ。ハリエのボンボンもだけど。
というわけで、限定品欲しいけど朝一並べないという方は平日17時のキャンセル流れを狙うのをがオススメ。
土日は多分こうはいかないと思いますがご参考までに・・・。
パリのものも気にはなったのですが、やっぱりパリのお店で買うのが一番!なので今回はパス。
お目当てのコはゲットできたので私のチョコレート祭りはここまでかな。
まだどれも一口もいただいていないので、感想は後日細々と~♪
*****************
アトリエ・ドゥ・シュークルのfacebookはじめました!
レッスンやイベントの案内はもちろんのこと、
facebook限定のコンテンツも配信しています。
たくさんの「いいね!」ボタンをお待ちしております!
アトリエ・ドゥ・シュークルFacebookページ
by parquet0628
| 2015-01-30 08:38
| パルケが行ったイベント・習い事
フードプロデューサー&家庭菓子研究家が語る、美味しいもの・伝えたいものと新事業についてあれこれ
by parquet0628
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
パルケ(山田由加子)
フードプロデューサー&家庭菓子研究家。
12年間岐阜・東京にて製菓・料理教室運営を経て、現在フリーランスでフードプロデュースと事業展開準備中。。
美味しいもの情報や「食」を通しての気づきを中心に発信しつつ、新事業情報も更新中。
文章・画像等全ての
無断引用・無断転載
を禁止いたします
©2004-2017 Yukako Yamada All rights reserved

旅行口コミ情報
12年間岐阜・東京にて製菓・料理教室運営を経て、現在フリーランスでフードプロデュースと事業展開準備中。。
美味しいもの情報や「食」を通しての気づきを中心に発信しつつ、新事業情報も更新中。
文章・画像等全ての
無断引用・無断転載
を禁止いたします
©2004-2017 Yukako Yamada All rights reserved

旅行口コミ情報
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
最新の記事
鰻長焼き定食@しげ吉 |
at 2018-04-07 16:01 |
フレジェ。 |
at 2018-02-25 17:22 |
チューリップが開いたら |
at 2018-02-22 19:18 |
フリフリラナンキュラスと大人.. |
at 2018-02-20 10:28 |
紅茶の小さな金柑タルト |
at 2018-02-08 15:57 |
以前の記事
2018年 04月2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
more...
カテゴリ
全体お仕事@パルケ
レッスンいろいろ@atelier
レッスン募集・受付@atelier
レッスンレポート@atelier
おもてなし@パルケ
お菓子@パルケ作
お料理@パルケ作
手作パン@一応趣味
おすすめの食べ物・お店達
おすすめサイトのご紹介
パルケが行ったカフェ
パルケが行ったインド料理店
パルケが行ったイベント・習い事
アトリエを飾るお花達
ラベル・カード@パルケ作
雑貨・本などなど
こんなイベントもおこないます
雑記(つれづれ日記)
お知らせ
スマホから発信♪
パリ2013
タグ
デジイチで撮影(766)レッスン(525)
テイクアウト(221)
カフェ(163)
パン(153)
ケーキショップ(134)
レストラン・飲食店(125)
お取り寄せ(63)
チョコレート(40)
和菓子屋さん(38)
ベーグル(37)
イタリアン(36)
フレンチ(28)
ナイトフォト(14)
アイスクリーム(12)
note(4)
お菓子づくり(3)
オフ会(3)
ちゅうハヤ(3)
パティスリーアン(2)