人気ブログランキング | 話題のタグを見る

生誕記念祭ディナー その4 21時からのウルフギャング

2015年8月One day Lesson、受付開始しました!→コチラ
7月レッスン、好評受付中です!→コチラ
受付は予約ページにて承っております!

生誕記念祭ディナー その4 21時からのウルフギャング_b0065587_09444762.jpg

日本に上陸してから一度行ってみたかったウルフギャングへ。
週末だったので、3週間前でもいい時間は満席。空いているのは17時か21時。
それを聞いてならBLT?ロウリーズ?とも思ったのですが、
やっぱりウルフギャングがよくて21時に予約してGO。

こちらはプライムビーフと呼ばれるアメリカの最高級の牛肉をじっくり熟成させたお肉でいただくステーキハウス。
店内はアメリカンなゴージャスさがありつつ、どこか落ち着きがあって、
そしてフレンチのメインダイニングのような肩ぐるしさもなくて!
にしても、21時でも満席で活気があって。さすが人気店は違います。

特製サングリアをいただきながら、あれこれ選んで・・・。

生誕記念祭ディナー その4 21時からのウルフギャング_b0065587_09444813.jpg

行った方々の助言通り、前菜は軽くシュリンプカクテル。
このエビがプリップリで美味しい。
密かにシーフードプラッターにしてもよかったかもと思ったのですが、
そうしなくてよかったと後になってわかります。

生誕記念祭ディナー その4 21時からのウルフギャング_b0065587_09444891.jpg

待ってました!のTボーンステーキ、これで2人前。
900℃のオーブンで皿ごと焼かれて外はかりっかり。
フィレとサーロインが同時に楽しめます。

生誕記念祭ディナー その4 21時からのウルフギャング_b0065587_09444833.jpg

そしてTボーンもいいけどこれもいいよ!と言われていたリブアイ。
サーロインをもう少しジューシーにした感じかな。

生誕記念祭ディナー その4 21時からのウルフギャング_b0065587_09444967.jpg

付け合わせはおとなしくクリームスピナッチとマッシュポテトで。
サーヴィスの方がそれぞれの皿に取り分けてくれます。

高級ビーフと行っても、アメリカは赤身肉重視なので、しつこくなくて。
そして熟成されたからか、外はカリッカリなのに中はやわらかくて。
ソースも別でいただきますが、このままで十分美味しいお肉。
リブアイは脂がのっていて濃厚な味。

と、フィレとサーロイン、リブアイと一切れずついただいて、さあ次~と思ったのですが、
なんせ21時から食べ始めたので、その時点でお腹がいっぱい。
でもあと1切れずつ割り当てがあったのでなんとか食べきることが出来ました。

生誕記念祭ディナー その4 21時からのウルフギャング_b0065587_09464638.jpg

お腹いっぱいと言いながらも別腹のキーライムパイと、
ホットファッジサンデー(写真はあとで)をいただいてごちそうさま。

前菜もお肉もデザートも美味しくて、サーヴィスもつかず離れずでちょうどいい感じ。
日本に上陸して2年ほど経っていますが、肉ブームも手伝ってか人気なのも納得。

ただ、ポーションは多いのと、結構お腹にきますから、
人数は4人以上、オーダーは少なめにして後から追加、前菜は軽めにする、パンを食べすぎない、
そして、早い時間での予約をおすすめします!
あ、あと、アルコール類はお値段が結構するので飲む方はご注意~。でないとひとり3万コースになりますw

てか、今度は早い時間でリベンジしたいっ!
それは秋以降のお江戸で・・・、それか友達に会いにN.Yで果たしますw


*****************
アトリエ・ドゥ・シュークルのfacebookページ、随時更新中です。
レッスンやイベントの案内はもちろんのこと、
facebook限定のコンテンツも配信しています。

アトリエ・ドゥ・シュークルFacebookページ


by parquet0628 | 2015-07-09 10:08 | おすすめの食べ物・お店達


フードプロデューサー&家庭菓子研究家が語る、美味しいもの・伝えたいものと新事業についてあれこれ


by parquet0628

S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

パルケ(山田由加子)

フードプロデューサー&家庭菓子研究家。
12年間岐阜・東京にて製菓・料理教室運営を経て、現在フリーランスでフードプロデュースと事業展開準備中。。
美味しいもの情報や「食」を通しての気づきを中心に発信しつつ、新事業情報も更新中。

文章・画像等全ての
無断引用・無断転載
を禁止いたします
©2004-2017 Yukako Yamada All rights reserved

岐阜 レストラン
旅行口コミ情報



登録してみました♪応援の1クリックをお願いします!

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

最新の記事

鰻長焼き定食@しげ吉
at 2018-04-07 16:01
フレジェ。
at 2018-02-25 17:22
チューリップが開いたら
at 2018-02-22 19:18
フリフリラナンキュラスと大人..
at 2018-02-20 10:28
紅茶の小さな金柑タルト
at 2018-02-08 15:57

以前の記事

2018年 04月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
more...

カテゴリ

全体
お仕事@パルケ
レッスンいろいろ@atelier
レッスン募集・受付@atelier
レッスンレポート@atelier
おもてなし@パルケ
お菓子@パルケ作
お料理@パルケ作
手作パン@一応趣味
おすすめの食べ物・お店達
おすすめサイトのご紹介
パルケが行ったカフェ
パルケが行ったインド料理店
パルケが行ったイベント・習い事
アトリエを飾るお花達
ラベル・カード@パルケ作
雑貨・本などなど
こんなイベントもおこないます
雑記(つれづれ日記)
お知らせ
スマホから発信♪
パリ2013

タグ

(766)
(525)
(221)
(163)
(153)
(134)
(125)
(63)
(40)
(38)
(37)
(36)
(28)
(14)
(12)
(4)
(3)
(3)
(3)
(2)

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

料理家
おうちおやつ

画像一覧