人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今日の一冊:経沢香保子 『ベンチャー魂は消えない』

お待たせしました、3月レッスン受付開始です!
3月One day Lesson/3月Cake Classビジター受講
2月レッスンも受付中。残席僅かのクラスもあります!
(キッシュとタルト)
受付は予約ページにて承っております!



自ら上場した会社を辞め、41歳で再び起業したシリアルアントレプレナーの挑戦 『ベンチャー魂は消えない』

このブログでもちらりと書いている経沢香保子さん
昨年ネット上で連載していた記事を再構成してkindle版で出版されたもの。

リクルート→創業間もない楽天を経て、
女性向けサービス・マーケティング会社「トレンダーズ」を創業。
女性最年少で東証マザーズに上場を果たして。

現在はトレンダーズを退任され、カラーズを創業。
3度の出産の経験からベビーシッター文化を日本に根付かせたい!という思いから
ベビーシッターマッチングサービス、キッズラインを運営されています。

と書くと挫折の知らないスーパーウーマンかと思われそうですが実際スーパーウーマンは正しいけど
今に至るまではそれはそれは壮絶なストーリーがあって。

お子さんの難病、覚えのない個人保証の借金の返済。
そして命をかけて上場まで果たした会社の退任。

退任・・・。私の立場に置き換えると、
アトリエ・ドゥ・シュークルのレシピもメゾットもみんな他人に譲渡して
ある日突然、ゼロのただの人になるってことですもんね。
大した規模でやっていませんが、私も腹据えてこの仕事していますので、
そのときの経沢さんの心境を考えると胸が締め付けられます。

一時は悲しみや絶望に打ちひしがれながらも、
ある日、以前からやりたかった、ベビーシッターのマッチングサービスで再度起業することを決意。
そして今に至るストーリーと今の思いを綴られています。

ちょうどトレンダーズの退任の時期頃に経沢さんの事を知る機会があり、
再度起業、そして飛躍していく姿を各メディアや経沢さんの主宰するオンラインサロンで拝見していました。

最初は何かよくわからないけど、何か私の心の中にストンと入ってくる方だな~ぐらいだったのですが、

一度ゼロからイチに出来た人は、例えまたゼロになってもイチ、それ以上に出来る。
自分の人生は何度でもやり直せる。


という強いメッセージを知らないうちに受け取りつづけていたのだな、とこの本を読んで気づきました。
そんな経沢さんの起業家として、人としての思いがコンパクトにまとめられていて。

再生と飛躍の1年にする、と決めて迎えた2016年の元旦にこの本を読み、
新しく一歩を踏み出す背中を押してもらいました。

何か夢ややりたいことがあって、でもなかなか最初の一歩が踏み出せないとか、
大きな挫折で傷ついて、先が見えないとか。
もちろん、今走り始めたけど、このままでいいのだろうかって漠然と不安を抱えている方とか。
あ、あとは純粋に起業家さんってどんな人?という興味で読むのもいいのではないかと。

量も値段もちょうど読みやすいサイズですのですし、
kindleなので専用端末がなくてもPCやアプリを入れればスマホやタブレットから読めますので
おススメです!


-noteにてコンテンツの配信を始めました!-

配信開始早々に購入いただいた皆様、ありがとうございました!
引き続き販売中です~。

【レッスンレポート】アトリエ・ドゥ・シュークルOne day Lesson 2016.01 熱々ビストロ料理/note
以前ブログで紹介していた詳細レポをバージョンアップ。
使用している食器や雑貨情報、裏話など、有料コンテンツだからこその内容で書いています!

【売れています!】【レシピ】アトリエ・ドゥ・シュークルOne day Lesson 2016.01 熱々ビストロランチ
レッスンに来たいけど、諸事情でかなわない方やレシピだけ欲しい!という方に、実際レッスンで配布しているレシピを加筆修正しています。

【マガジン(不定期連載)】 料理・お菓子教室の作り方と続け方 プロローグ/noteマガジン
教室運営に携わって20年近いキャリアからシェアしたいことを書いていきます!
1記事ごとでも買えますので、無料エリアを読んで気になる記事があれば購入してみてください!

【売れています!】レッスンレポート Cake Class 2016.01

レシピ Cake Class 2016.01
(レッスン料と同額にさせていただいています。ご了承ください。)


その他無料コンテンツも多数用意していますので、一度遊びに来てくださいね!

New !!ストーリーのあるお菓子/note
アトリエ・ドゥ・シュークルのお菓子達がどのようなエピソードで生まれ育ってきたストーリーを書き記してます。
第一弾はNYチーズケーキ。

料理・お菓子作りの思い込みを解く。/noteマガジン
料理やお菓子作りで、結構誤解されていて作らない・食べないハードルになっていそうな
「思い込み」をときたいな~と軽いコラムも書いています。(無料コンテンツ)

atelier de Sucre* 公式note


-アトリエ・ドゥ・シュークルのSNS一覧-
Twitter@parquet0628
Facebook →atelierdesucre
Instagram@atelierdesucre_japan
New!noteYukako YAMADA

by parquet0628 | 2016-02-09 17:13 | 雑貨・本などなど


フードプロデューサー&家庭菓子研究家が語る、美味しいもの・伝えたいものと新事業についてあれこれ


by parquet0628

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

パルケ(山田由加子)

フードプロデューサー&家庭菓子研究家。
12年間岐阜・東京にて製菓・料理教室運営を経て、現在フリーランスでフードプロデュースと事業展開準備中。。
美味しいもの情報や「食」を通しての気づきを中心に発信しつつ、新事業情報も更新中。

文章・画像等全ての
無断引用・無断転載
を禁止いたします
©2004-2017 Yukako Yamada All rights reserved

岐阜 レストラン
旅行口コミ情報



登録してみました♪応援の1クリックをお願いします!

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

最新の記事

鰻長焼き定食@しげ吉
at 2018-04-07 16:01
フレジェ。
at 2018-02-25 17:22
チューリップが開いたら
at 2018-02-22 19:18
フリフリラナンキュラスと大人..
at 2018-02-20 10:28
紅茶の小さな金柑タルト
at 2018-02-08 15:57

以前の記事

2018年 04月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
more...

カテゴリ

全体
お仕事@パルケ
レッスンいろいろ@atelier
レッスン募集・受付@atelier
レッスンレポート@atelier
おもてなし@パルケ
お菓子@パルケ作
お料理@パルケ作
手作パン@一応趣味
おすすめの食べ物・お店達
おすすめサイトのご紹介
パルケが行ったカフェ
パルケが行ったインド料理店
パルケが行ったイベント・習い事
アトリエを飾るお花達
ラベル・カード@パルケ作
雑貨・本などなど
こんなイベントもおこないます
雑記(つれづれ日記)
お知らせ
スマホから発信♪
パリ2013

タグ

(766)
(525)
(221)
(163)
(153)
(134)
(125)
(63)
(40)
(38)
(37)
(36)
(28)
(14)
(12)
(4)
(3)
(3)
(3)
(2)

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

料理家
おうちおやつ

画像一覧