明日から9月。お菓子も秋の装い。
秋のフルーツを使ったスイーツとランチのレッスンになります!→こちら
受付は予約ページにて承っております!

明日から9月ですね。
昨日からすっかり空も空気も秋を感じ始めていて。
アトリエで作るお菓子も一気に秋モード。
何度も登場しているアメリカンパイ生地で焼くパイも秋ですね!
10月にご紹介したい、秋の果物とキャラメルを合わせた焼きこみフルーツパイ。
冷凍パイシートでも十分美味しく作れますが、
やっぱりこのアメリカンパイが一番美味しい。
パイと聞くととーってもハードルが高いように見えますが、これは本当にお手軽に出来て!
フルーツは勿論、魚や肉を巻いて焼くのにもぴったり。

以前フレンチのシェフに教わった秋の果物だけを使ったテリーヌ、ゼリー寄せ。
一度ご紹介したことがあるのですが、今回大幅リニューアル。
旬の果物を使うからこそ、シンプルに、でも果物の香りと甘味、風味を生かしたくて。
面白いことに、作って一晩置くと、美味しさがぐーんと増すのです。
一番好きなのはこのぶどうづくし。でも洋梨と柑橘の香りをきかせたのも捨てがたいのです。
凝固剤も変えて、手土産にもぴったりのコに。
こういうフルーツたっぷりのお菓子って人気ですから、こんな手土産は喜ばれますよ!
撮影後このコを手土産にしたのですが、それはそれは大変な騒ぎになりましたwww

一気に秋・・・、シックな装いになってきましたね!
これはこれで写真映えする秋スイーツたち。

フルーツのテリーヌはそのままでもちろん、
こうしてお皿に盛り付けて、白いソースと一緒にいただくのがおすすめ!
ソースひとつで一気によそ行きモードになるのがさすがですわん。

パイにはクリーム?アイスクリーム?
どちらも捨てがたいですが、常備の面でアイスクリームに軍配がw
てか、このパイ超キケンかも。あればあるだけ食べそうですwww
このコたちは10月スペシャルレッスンでご紹介しようと思います。
日程は↓の記事でちらりと書いていますが、
また詳細なご案内は明日・明後日中にUP出来ればと思っています。
お楽しみに~♪
****************************
3カ月近くのブランク、家族の入退院、毎度のごとく地味に起きる再開トラブル・・・。
ちょっとおれがたまっていたのかな、些細な事で・・・になってしまっていて。
いつもは気にならないことが、になったり、不信感満載になってしまうもので。
おまけに、自分の思いと作るお菓子が上手くリンクしない。
・・・ちょっと追い込まれちゃった、私???
そんなんだから、大好きなお店で美味しいものたくさん食べたかったのかな~。で昨日の爆食w
美味しいもの食べてお話してリフレッシュしてからのお菓子作りは楽しくエッジがきいたようで。
色んな方に支えられて、色んな気持ちを乗り越えての再開ですもの。
がんばるのはいつもだけど、みえる世界の角度を変えて、もうちょっと気楽にいこうっと。
-アトリエ・ドゥ・シュークルのSNS一覧-
Twitter →@parquet0628
Facebook →atelierdesucre
Instagram →@atelierdesucre_japan
New!note→Yukako YAMADA
by parquet0628
| 2016-08-31 16:17
| お菓子@パルケ作
フードプロデューサー&家庭菓子研究家が語る、美味しいもの・伝えたいものと新事業についてあれこれ
by parquet0628
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
パルケ(山田由加子)
フードプロデューサー&家庭菓子研究家。
12年間岐阜・東京にて製菓・料理教室運営を経て、現在フリーランスでフードプロデュースと事業展開準備中。。
美味しいもの情報や「食」を通しての気づきを中心に発信しつつ、新事業情報も更新中。
文章・画像等全ての
無断引用・無断転載
を禁止いたします
©2004-2017 Yukako Yamada All rights reserved

旅行口コミ情報
12年間岐阜・東京にて製菓・料理教室運営を経て、現在フリーランスでフードプロデュースと事業展開準備中。。
美味しいもの情報や「食」を通しての気づきを中心に発信しつつ、新事業情報も更新中。
文章・画像等全ての
無断引用・無断転載
を禁止いたします
©2004-2017 Yukako Yamada All rights reserved

旅行口コミ情報
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
最新の記事
鰻長焼き定食@しげ吉 |
at 2018-04-07 16:01 |
フレジェ。 |
at 2018-02-25 17:22 |
チューリップが開いたら |
at 2018-02-22 19:18 |
フリフリラナンキュラスと大人.. |
at 2018-02-20 10:28 |
紅茶の小さな金柑タルト |
at 2018-02-08 15:57 |
以前の記事
2018年 04月2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
more...
カテゴリ
全体お仕事@パルケ
レッスンいろいろ@atelier
レッスン募集・受付@atelier
レッスンレポート@atelier
おもてなし@パルケ
お菓子@パルケ作
お料理@パルケ作
手作パン@一応趣味
おすすめの食べ物・お店達
おすすめサイトのご紹介
パルケが行ったカフェ
パルケが行ったインド料理店
パルケが行ったイベント・習い事
アトリエを飾るお花達
ラベル・カード@パルケ作
雑貨・本などなど
こんなイベントもおこないます
雑記(つれづれ日記)
お知らせ
スマホから発信♪
パリ2013
タグ
デジイチで撮影(766)レッスン(525)
テイクアウト(221)
カフェ(163)
パン(153)
ケーキショップ(134)
レストラン・飲食店(125)
お取り寄せ(63)
チョコレート(40)
和菓子屋さん(38)
ベーグル(37)
イタリアン(36)
フレンチ(28)
ナイトフォト(14)
アイスクリーム(12)
note(4)
お菓子づくり(3)
オフ会(3)
ちゅうハヤ(3)
パティスリーアン(2)