人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ゴールデンウィークですね。


ゴールデンウィークですね。_b0065587_16402539.jpg

ゴールデンウィークになりましたね!
私、人混みの中お出かけするのが好きではないので、
こういうときにでないと会えない人と会う以外は基本引きこもりですw
だから土日に教室やってても苦じゃなかったのよね…。

今朝はいつものようにヨーグルトグリーンスムージー飲みつつあさごはんの準備。
さやいんげんとベーコンのソテーと目玉焼きをあわせ、
そこにいつもの大豆のミネストローネ。
しらすチーズ海苔トーストはやや飽きてきたのでシンプルにバタートーストで。
飲み物は朝晩は白湯が一番落ち着くとわかったので最近ではお茶やコーヒーはなし。

ゴールデンウィークですね。_b0065587_16402669.jpg

その後食材の買い出し。
お買い物は何でも好きだけど、やっぱり食材の買い物が一番好き♥
よく行くお店は土曜日の朝が品ぞろえが豊富でお値打ちなものが多くて、
土曜日の午前中にお買い物することが多いかも。その次は金曜日かなー。
たんぱく質も野菜は勿論、今日はハーブ系も買い足してみたり。

ゴールデンウィークですね。_b0065587_16402752.jpg

帰ったらすぐに洗ったり水につけたり。
モノによっては小分けにして冷凍庫にと。
ちょっと面倒に思われそうですが、
でもここをするかしないかで食材のもちがグーンと変わってくるし、
冷蔵庫もすっきり収納できるしすっきりキレイは本当大事
何より調理するときにとりかかりやすいから、

心の余裕度が違うんです!

ちょっとしたコツと慣れです、ハイ。

ゴールデンウィークですね。_b0065587_16402759.jpg

一息ついてからのおひるごはん。
モーニング待ちで大混雑のラスティコさんで大好きなオムレツサンドをテイクアウト。
それをカットして軽くオーブンで焼いて。
あとはある野菜でサラダと作り置きのデリでワンプレートに。
グリーンルイボスティーでミネラルと食物繊維もチャージ。

ゴールデンウィークですね。_b0065587_16402860.jpg

食べ始めたら、NHKWORLDのDining with the Chefの時間だったことを思い出し、
地味に新調したiPadでオンライン。
見続ければ見続けるほど、本当よく出来た番組だと思いつつ、
日本人向けの料理コンテンツもこうなってほしいな~と思うのです。
…てか、作ればいいんだけどねwww

ゴールデンウィークですね。_b0065587_16402995.jpg

最近は甘いものは午後3時までに美味しいものを少しずつ食べる!ようにしていて。
今日はラスティコさんのチョコバットと某所の生どら焼きを半分こ。
チョコとあんこものはミルクティーかカフェオレじゃないといやなので、
今日はムレスナティーで簡易ミルクティー。
見た目は地味でも良質な材料で丁寧に作られたものだし、
何より美味しいし好きなものだから、だいまんぞくー。しあわせー。
って余韻に浸っていたら、空が黒くなって風がビュービュー。あ、嵐???

ゴールデンウィークですね。_b0065587_16402903.jpg

おやつの後のお散歩が出来ないので、せっせと作り置きをすることにw
今日は
大根の甘酢漬け
蛇腹胡瓜の生姜風味の甘酢漬け
パプリカのマリネ
キノコのバルサミコマリネ

私を昔から知っている方はご存知ですが、
実は私酸味をきかせたものがとーっても苦手だったんですwww
それがあるときを境にてかインド料理にはまってから

毎食酸味がきいたものがないと落ち着かなくなってしまって。
これも、体質改善に役に立っているんだろうなと思いつつ。

と、ブログで紹介する必要があるのか的な感じですが、
地味に伝えたい事やこれからしたい事のエッセンスが詰まっていたりもするし、
何より、日々の食生活を大事にする暮らしがいいからいいのw

皆様も素敵なゴールデンウィークをお過ごしくださいね!




-SNS一覧-
Twitter@parquet0628
Instagram@yukako_yamada
noteYukako YAMADA

by parquet0628 | 2017-04-29 17:08 | お料理@パルケ作


フードプロデューサー&家庭菓子研究家が語る、美味しいもの・伝えたいものと新事業についてあれこれ


by parquet0628

プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

パルケ(山田由加子)

フードプロデューサー&家庭菓子研究家。
12年間岐阜・東京にて製菓・料理教室運営を経て、現在フリーランスでフードプロデュースと事業展開準備中。。
美味しいもの情報や「食」を通しての気づきを中心に発信しつつ、新事業情報も更新中。

文章・画像等全ての
無断引用・無断転載
を禁止いたします
©2004-2017 Yukako Yamada All rights reserved

岐阜 レストラン
旅行口コミ情報



登録してみました♪応援の1クリックをお願いします!

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

最新の記事

鰻長焼き定食@しげ吉
at 2018-04-07 16:01
フレジェ。
at 2018-02-25 17:22
チューリップが開いたら
at 2018-02-22 19:18
フリフリラナンキュラスと大人..
at 2018-02-20 10:28
紅茶の小さな金柑タルト
at 2018-02-08 15:57

以前の記事

2018年 04月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
more...

カテゴリ

全体
お仕事@パルケ
レッスンいろいろ@atelier
レッスン募集・受付@atelier
レッスンレポート@atelier
おもてなし@パルケ
お菓子@パルケ作
お料理@パルケ作
手作パン@一応趣味
おすすめの食べ物・お店達
おすすめサイトのご紹介
パルケが行ったカフェ
パルケが行ったインド料理店
パルケが行ったイベント・習い事
アトリエを飾るお花達
ラベル・カード@パルケ作
雑貨・本などなど
こんなイベントもおこないます
雑記(つれづれ日記)
お知らせ
スマホから発信♪
パリ2013

タグ

(766)
(525)
(221)
(163)
(153)
(134)
(125)
(63)
(40)
(38)
(37)
(36)
(28)
(14)
(12)
(4)
(3)
(3)
(3)
(2)

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

料理家
おうちおやつ

画像一覧