断捨離大会後のブランチ。

全国的に真夏日を観測した昨日のこと。
朝5時半から活動開始!
まずは毎月恒例洗濯大会。
ソファーのカバーやシーツ類、マット類などなど。
スピードコースで洗っても小2時間経過。
並行してエアコンや換気扇のフィルターの掃除やら
台所周りの小掃除やらを済ませ、
冷蔵庫・ストックの整理。
加えて今回はスーパーのレジ袋や紙袋の整理と
粗大ごみ系と衣類の不用品のピックアップも。
ここまでタイムリミット8時半。
なぜならこの日は8時半から断水&ごみ収集の日だからw
…太字にする必要があるのか謎ですがwww
ちなみにモノが捨てられないとお困りのあなた、
断捨離はゴミ収集車が来る直前にするといいですよ。
あとでやっぱりあれ…と思ってももう手元にないですから♪
無事ここまで済んだらタイムリミット10分前。
ちゃんと顔も描けたしwww
断水が始まったら何もできないので、本持ってラスティコへGO。
ピーク時に行ってしまったので、ちょっと待ちましたが
無事美味しいパンプレートにありつけました♪
一応これ、モーニングプレートですが、
11時までやっているのと、ボリューム度が日に日にUPしているのもあって
最近はブランチ代わりに利用するのが多いかな。
私の好きなものと新作と必ず入れてくれて。
チョコのクラフティ、初めていただいたのですがこれ美味しい!
おやつタイムの候補に入れようと頭の中にメモメモw
その後、断水が終わった我が家に戻って衣替えを済ませ、
粗大ごみセンターに収集依頼の電話をかけ、
不用品を車に積んでそれぞれの引取り所へ。
あとは明日の朝粗大ごみを指定の場所に置けば今回の断捨離は終了。
綺麗に拭いたシナモン達と一緒に、広くなった部屋でゴロゴロ。
すーっきりして気持ちいいわー♪
やっぱり自分が過ごす部屋が快適だといいものです!
*********************
新しい事を始めたいとき、
新しい自分になりたいとき、
新しいステージに移りたいとき、
まずはそうなる!と決めること、
そして、新しいものが定着するスペースを作る事。
物理的な場所や、
心情的な気持ちの余裕や、
スケジュール(時間)
といった感じでしょうか。
チャンスが来てから空ければいいや~というのでは、
チャンスすらやってこない!
というのを今まで何度も経験したけど、
この1年ほど
先に手放さないと来ないんだな、
特に大きなものほど!
と感じたことはなくて。
なので、何か目的があってもなくても
何かモヤモヤしているな~と思ったら、
まずは断捨離をしてみるの、いいですよ♪
一度にすべてやらなくても、
まずは何かひとつ始めるのでいいんですから!
ハードルを下げる大切さを学んだのもこの1年だわwww
by parquet0628
| 2017-10-11 08:00
| 雑記(つれづれ日記)
フードプロデューサー&家庭菓子研究家が語る、美味しいもの・伝えたいものと新事業についてあれこれ
by parquet0628
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
パルケ(山田由加子)
フードプロデューサー&家庭菓子研究家。
12年間岐阜・東京にて製菓・料理教室運営を経て、現在フリーランスでフードプロデュースと事業展開準備中。。
美味しいもの情報や「食」を通しての気づきを中心に発信しつつ、新事業情報も更新中。
文章・画像等全ての
無断引用・無断転載
を禁止いたします
©2004-2017 Yukako Yamada All rights reserved

旅行口コミ情報
12年間岐阜・東京にて製菓・料理教室運営を経て、現在フリーランスでフードプロデュースと事業展開準備中。。
美味しいもの情報や「食」を通しての気づきを中心に発信しつつ、新事業情報も更新中。
文章・画像等全ての
無断引用・無断転載
を禁止いたします
©2004-2017 Yukako Yamada All rights reserved

旅行口コミ情報
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
最新の記事
鰻長焼き定食@しげ吉 |
at 2018-04-07 16:01 |
フレジェ。 |
at 2018-02-25 17:22 |
チューリップが開いたら |
at 2018-02-22 19:18 |
フリフリラナンキュラスと大人.. |
at 2018-02-20 10:28 |
紅茶の小さな金柑タルト |
at 2018-02-08 15:57 |
以前の記事
2018年 04月2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
more...
カテゴリ
全体お仕事@パルケ
レッスンいろいろ@atelier
レッスン募集・受付@atelier
レッスンレポート@atelier
おもてなし@パルケ
お菓子@パルケ作
お料理@パルケ作
手作パン@一応趣味
おすすめの食べ物・お店達
おすすめサイトのご紹介
パルケが行ったカフェ
パルケが行ったインド料理店
パルケが行ったイベント・習い事
アトリエを飾るお花達
ラベル・カード@パルケ作
雑貨・本などなど
こんなイベントもおこないます
雑記(つれづれ日記)
お知らせ
スマホから発信♪
パリ2013
タグ
デジイチで撮影(766)レッスン(525)
テイクアウト(221)
カフェ(163)
パン(153)
ケーキショップ(134)
レストラン・飲食店(125)
お取り寄せ(63)
チョコレート(40)
和菓子屋さん(38)
ベーグル(37)
イタリアン(36)
フレンチ(28)
ナイトフォト(14)
アイスクリーム(12)
note(4)
お菓子づくり(3)
オフ会(3)
ちゅうハヤ(3)
パティスリーアン(2)