月曜日の出来事 BIOのレッスンとコーヒーカジタの焼き菓子

月曜日はBIOさんで「マクロビオティックの家庭料理」のレッスンでした。
実はこの講座大人気で申し込み日開始1日で定員になります。一度行きたい・・・と思いながらもなかなか行けずじまいで。
今日はSTITCHのゆみこさん・くみこさんもお手伝いされていました。
相変わらずパワフルなひろこせんせいの指導のもと、次々に「マクロビオティック風」家庭料理が仕上がっていきます。
どれもおうちに帰ってすぐに実践できそうなものばかりです。
メニューは
★畑の肉詰めピーマン
お肉の代わりにコーフーミンチという大豆で作られたミンチときびを使って作るハンバーグ風のお惣菜。結構なボリュームでした。
付け合せはエリンギのバルサミコ風味炒めと人参の蒸し煮で。
★ゴーヤのソテーひしお味噌和え
★味噌汁・玄米ご飯
この玄米ご飯圧力鍋で炊くのですが、とってももちもちしてうちの玄米モードのIH炊飯器よりも断然おいしいです!!うち実は圧力鍋あるのですが説明書をなくしてしまったので使えずじまい・・・。なんとか復活させたいのですが。
★リンゴのスイートケーキ
ノンシュガー・ノンエッグ・ノンバターのケーキ。蒸したサツマイモがポイント。あっさりして食べやすいし、何よりも簡単!!
そのほかにも「食養」レクチャーもあって、今の私にぴったりなお茶の作り方を教えていただきました。
で帰りにまた材料を・・・と思ったのですが、次に行くところがあったので買い物は最小限に済ませて次へ。

次の日に東京出張だったのでお土産に東海地方にしかないもの・・・といろいろと考えた挙句、以前「ポルボローネ」を食べて感動した一社の「コーヒーカジタ」の焼き菓子の詰め合わせを買いに行きました。
あらかじめ電話をしておくと予算と用途に合わせて用意してくれます。
でせっかくなのでコーヒーとレアチーズケーキをいただきました。コーヒーはレアチーズケーキにあうブレンドをセレクトしてもらいました。豆から引いて丁寧に一杯ずつ入れてもらうコーヒーは本当おいしいし、レアチーズケーキによくあいました。お菓子もとてもきれいに作られていてもちろんお味も申し分なかったです。
上が詰め合わせのお菓子。自家用に1個余分に頼みました。包装もシンプルで上品。もちろんポルボローネもいれていただきました!!
お店の方もとても親切で本当に居心地のよいいいお店でした。
ただこちら席数は少ないし、静かなお店なのであまり大勢で・・・というのは避けたほうがいいかもしれませんね。
【コーヒーカジタ】
465-0095 名古屋市名東区高社1-229
TEL&FAX 052-775-5554
11:00~20:00 水曜・第3木曜定休
by parquet0628
| 2005-09-15 19:52
| パルケが行ったイベント・習い事
フードプロデューサー&家庭菓子研究家が語る、美味しいもの・伝えたいものと新事業についてあれこれ
by parquet0628
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
パルケ(山田由加子)
フードプロデューサー&家庭菓子研究家。
12年間岐阜・東京にて製菓・料理教室運営を経て、現在フリーランスでフードプロデュースと事業展開準備中。。
美味しいもの情報や「食」を通しての気づきを中心に発信しつつ、新事業情報も更新中。
文章・画像等全ての
無断引用・無断転載
を禁止いたします
©2004-2017 Yukako Yamada All rights reserved

旅行口コミ情報
12年間岐阜・東京にて製菓・料理教室運営を経て、現在フリーランスでフードプロデュースと事業展開準備中。。
美味しいもの情報や「食」を通しての気づきを中心に発信しつつ、新事業情報も更新中。
文章・画像等全ての
無断引用・無断転載
を禁止いたします
©2004-2017 Yukako Yamada All rights reserved

旅行口コミ情報
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
最新の記事
鰻長焼き定食@しげ吉 |
at 2018-04-07 16:01 |
フレジェ。 |
at 2018-02-25 17:22 |
チューリップが開いたら |
at 2018-02-22 19:18 |
フリフリラナンキュラスと大人.. |
at 2018-02-20 10:28 |
紅茶の小さな金柑タルト |
at 2018-02-08 15:57 |
以前の記事
2018年 04月2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
more...
カテゴリ
全体お仕事@パルケ
レッスンいろいろ@atelier
レッスン募集・受付@atelier
レッスンレポート@atelier
おもてなし@パルケ
お菓子@パルケ作
お料理@パルケ作
手作パン@一応趣味
おすすめの食べ物・お店達
おすすめサイトのご紹介
パルケが行ったカフェ
パルケが行ったインド料理店
パルケが行ったイベント・習い事
アトリエを飾るお花達
ラベル・カード@パルケ作
雑貨・本などなど
こんなイベントもおこないます
雑記(つれづれ日記)
お知らせ
スマホから発信♪
パリ2013
タグ
デジイチで撮影(766)レッスン(525)
テイクアウト(221)
カフェ(163)
パン(153)
ケーキショップ(134)
レストラン・飲食店(125)
お取り寄せ(63)
チョコレート(40)
和菓子屋さん(38)
ベーグル(37)
イタリアン(36)
フレンチ(28)
ナイトフォト(14)
アイスクリーム(12)
note(4)
お菓子づくり(3)
オフ会(3)
ちゅうハヤ(3)
パティスリーアン(2)