人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ミニちぎりパン

ミニちぎりパン_b0065587_155222.jpg


 この間「ちぎりパン」を焼いてから、妙にこの大きさが食べやすく、しばらくちぎりパン攻めだろうな・・・と自分では思っていたものの、出来るならもうちょっと小さい型でちぎりパンを作りたいな・・・と思っていたのです。

 そんなところにいつも行くグラン・シェフさんで角型のココットを発見。早速内寸を測ってもらったら8.5cmだったので、これでちぎりパンの生地1単位でミニちぎりパンが4つ出来る?・・・ということで4つお買い上げしました。確か1個が¥400くらいだったと思います。
 ちなみに陶器って熱の辺りがいいからクグロフとか焼くのに向いていると言われているのでもしかしたらパンもよりふっくら焼ける?という淡い期待も込めつつ。
(と都合のいいことを言いながらも実はステンレスの型が1個¥1000だったから安いほうを取っただけなんですが・・・)

 今回の生地はリッチ生地の砂糖を黒糖に変えた「黒糖パン」。でもそんなに色がつくわけではないですが・・・。(市販のはカラメルとかが添加されているからもっと黒いですよね)
 粉は最近お気に入りの「イーグル」と「はまなす」のブレンドです。

ミニちぎりパン_b0065587_1512139.jpg

 ちなみにオーブンに入れる前はこんな感じです。
まあなんとも言えず可愛らしい・・・。これなら小さいオーブンでも一度に焼けるのでいいですよね。(うちのガスオーブンは庫内が小さいのです・・・)




10ヶ月ぐらいになるのですが、最近やっと次の日も柔らかいパンが焼けるようになったかな・・・って思います。

 いろいろと原因があるとは思うのですが、多分私は「1次発酵不足」が原因だったのかなって思います。いくら2回(あるいは3回)発酵させるとはいえ、1次でしっかりと発酵させないと2次発酵もうまくいかないし、結果「かたい」パンが出来てしまう・・・のかなと。
 これって本当何回も何回も焼いてつかんでいくことなんですよね。「継続は力なり」ということかな?

「不足」が原因で失敗することはお菓子も同じなのです。

 生徒さんやクライアントさんからうまくいかないと相談されて、原因を追究すると大抵
 「泡立て足らない」「混ぜ足らない」
 の2つのことが多いのです。
 むしろ「混ぜすぎ」で失敗する人のほうが少ない気がします。多分本とかで「混ぜすぎると膨らまない!!」書いてあるからどうしても臆病になってしまうのですよね。
 なかなか本では伝えきれないナイーブな部分が特にお菓子やパンには多いのです・・・。

 自分のレッスンではなるべくそういった「レシピ本」では伝えきれないコツを丁寧に教えるように心がけていますが・・・。うまく伝わっているのを願います。
by parquet0628 | 2005-09-18 15:29 | 手作パン@一応趣味


フードプロデューサー&家庭菓子研究家が語る、美味しいもの・伝えたいものと新事業についてあれこれ


by parquet0628

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

パルケ(山田由加子)

フードプロデューサー&家庭菓子研究家。
12年間岐阜・東京にて製菓・料理教室運営を経て、現在フリーランスでフードプロデュースと事業展開準備中。。
美味しいもの情報や「食」を通しての気づきを中心に発信しつつ、新事業情報も更新中。

文章・画像等全ての
無断引用・無断転載
を禁止いたします
©2004-2017 Yukako Yamada All rights reserved

岐阜 レストラン
旅行口コミ情報



登録してみました♪応援の1クリックをお願いします!

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

最新の記事

鰻長焼き定食@しげ吉
at 2018-04-07 16:01
フレジェ。
at 2018-02-25 17:22
チューリップが開いたら
at 2018-02-22 19:18
フリフリラナンキュラスと大人..
at 2018-02-20 10:28
紅茶の小さな金柑タルト
at 2018-02-08 15:57

以前の記事

2018年 04月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
more...

カテゴリ

全体
お仕事@パルケ
レッスンいろいろ@atelier
レッスン募集・受付@atelier
レッスンレポート@atelier
おもてなし@パルケ
お菓子@パルケ作
お料理@パルケ作
手作パン@一応趣味
おすすめの食べ物・お店達
おすすめサイトのご紹介
パルケが行ったカフェ
パルケが行ったインド料理店
パルケが行ったイベント・習い事
アトリエを飾るお花達
ラベル・カード@パルケ作
雑貨・本などなど
こんなイベントもおこないます
雑記(つれづれ日記)
お知らせ
スマホから発信♪
パリ2013

タグ

(766)
(525)
(221)
(163)
(153)
(134)
(125)
(63)
(40)
(38)
(37)
(36)
(28)
(14)
(12)
(4)
(3)
(3)
(3)
(2)

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

料理家
おうちおやつ

画像一覧