人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「デルレイ」のチョコレート。

「デルレイ」のチョコレート。_b0065587_22183839.jpg


 ぎょっ。冬眠してばかりいられなくなってきました。
 もうすぐ世はクリスマス・・・。そういえば今年って3連休なんですよね。それどころではなかったです。

 最近オープンした名古屋駅の名鉄百貨店に出来たスイーツステーションのひとつでもある「デルレイ」。銀座に出来たときから行きたかったのですが最近銀座はご無沙汰で・・・。

 で、たまたま名古屋に用があって出かけた母に買ってきてもらいました。

 お試しセット3個で¥1500・・・。
 高いです。チョコレートは高いけど、まあ大ぶりなサイズというのもあるのだけど、ここのは日本でも1,2を争うくらい高いです。

 で、お味はですね・・・
 

美味しいんです!!


 右のハートの変形版が「ルーベンス」。ヘーゼルナッツのジャンドゥージャのチョコレート。食べやすいし、ヘーゼルナッツの風味がいい感じです。
 真ん中のダイヤ型のが「レッドダイアモンドダーク」。中にバニラ風味のホワイトがナッシュ。ダークですが食べやすい味。
 左の手の形のチョコレートが名前がわからないのですが、キャラメル風味のガナッシュを手の形に模られたもの。これがイチオシ!!断然フレッシュ感がありました。

 「デルレイ」は非加熱・保存料の添加していないフレッシュクリームを使ったのもあるので賞味期限が「1日」というのもあります。それだけデリケートに出来ているのです。

 まだまだ日本だとボンボンショコラは日持ちするものという意識が強いのですが、やっぱりヨーロッパのボンボンショコラを食べるとボンボンショコラは繊細で品質の劣化が激しいものだと思います。

 フランス人はボンボンショコラのことを「bijou(宝石)」と言います。それだけ芸術性の高い食べ物なのです。あんなに小さいものに何百円もするなんて・・・とお思いでしょうが、あれを完成させるのにすごい手間隙がかかるし、コストもかかるし、熟練された技術が必要なのです。
(なので私はボンボンショコラは家で作るものではなく、外で買うお菓子だと思っています)

 他にも好きなチョコレートはあるのですが、気軽に買いにいける距離でイチオシのお店が出来てうれしいです♪(まあ高いですがケーキ1個買うのと同じだと思えば・・・)
 仕事の帰りに自分のために「ご褒美チョコ」でその日食べれる分だけ、1粒か2粒買って帰って、おいしいドリンク(コーヒーでもお酒でもいいけど)と共にくつろぎながら食べる・・・なんて素敵だなって思うのですが。

 ちなみにいつかここのチョコレートペーストとマロングラッセも食べたいです。興味のある方、HPへどうぞ。そしてマロングラッセの値段を見てぶったまげないでくださいね。一応1粒の値段ですから・・・。
 
by parquet0628 | 2005-11-27 22:45 | おすすめの食べ物・お店達


フードプロデューサー&家庭菓子研究家が語る、美味しいもの・伝えたいものと新事業についてあれこれ


by parquet0628

プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

パルケ(山田由加子)

フードプロデューサー&家庭菓子研究家。
12年間岐阜・東京にて製菓・料理教室運営を経て、現在フリーランスでフードプロデュースと事業展開準備中。。
美味しいもの情報や「食」を通しての気づきを中心に発信しつつ、新事業情報も更新中。

文章・画像等全ての
無断引用・無断転載
を禁止いたします
©2004-2017 Yukako Yamada All rights reserved

岐阜 レストラン
旅行口コミ情報



登録してみました♪応援の1クリックをお願いします!

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

最新の記事

鰻長焼き定食@しげ吉
at 2018-04-07 16:01
フレジェ。
at 2018-02-25 17:22
チューリップが開いたら
at 2018-02-22 19:18
フリフリラナンキュラスと大人..
at 2018-02-20 10:28
紅茶の小さな金柑タルト
at 2018-02-08 15:57

以前の記事

2018年 04月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
more...

カテゴリ

全体
お仕事@パルケ
レッスンいろいろ@atelier
レッスン募集・受付@atelier
レッスンレポート@atelier
おもてなし@パルケ
お菓子@パルケ作
お料理@パルケ作
手作パン@一応趣味
おすすめの食べ物・お店達
おすすめサイトのご紹介
パルケが行ったカフェ
パルケが行ったインド料理店
パルケが行ったイベント・習い事
アトリエを飾るお花達
ラベル・カード@パルケ作
雑貨・本などなど
こんなイベントもおこないます
雑記(つれづれ日記)
お知らせ
スマホから発信♪
パリ2013

タグ

(766)
(525)
(221)
(163)
(153)
(134)
(125)
(63)
(40)
(38)
(37)
(36)
(28)
(14)
(12)
(4)
(3)
(3)
(3)
(2)

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

料理家
おうちおやつ

画像一覧