福臨門酒家
GW真っ只中にお出かけした名古屋。どこ行ってもこみごみ・・・。
これでお昼がありつけないのは悲しいのであらかじめお店をおさえておくことに。
今回はミッドランドに出来た「福臨門酒家」。香港からきた広東料理のお店です。
初めての訪問なので無難にコースで。点心が選べる「楽」にしました。

前菜はチャーシューとくらげの酢の物。くらげのやわらかさと味付け加減がよかったです。広東料理なのでわりにさっぱりめな感じですかねー。

スープは牛ひき肉と卵白のスープ。牛ひき肉をスープに使うのもいいな~、卵白だけのかきたま汁もさっぱりしているし、家にわんさか余っている卵白の消費にいいかも・・・と思いつつ。とろみがしっかりついているのでいつまでも冷めずに熱々のままいただけました。


点心はメニューの中から4品ほど選べます。
左:小籠包、蟹肉のシューマイ、海老のすり身と椎茸の蒸し物
右:ひき肉を湯葉でまいてオイスターソースで煮込んだもの
小籠包は赤酢でいただきました。赤酢ってどうやって作るんだろう・・・。
私が気に入ったのは海老のすり身の蒸し物。椎茸は干し椎茸を戻したものを使っていているせいか、上の海老のすり身との食感のバランスがよかったのです。もちろん海老のすり身はぷりぷりですし。
湯葉の煮込みもコクがあるけどさっぱりとしていて美味しい~。こういう料理好きだわ。

メインは茄子、豆腐、ピーマンに海老のすり身を挟んで揚げてから豆鼓のソースで煮絡めていたもの。
揚げてあるのに、全然しつこくないし、味付けも薄味なのでこちらもあっという間に完食。


ご飯ものは2種類の中からチョイスできます。ビーフンの煮込み(オイスターソースの味付けかな)と金華ハムと貝柱の入ったチャーハン。
チャーハンはタイ米を使っているのでパラパラ。ここの料理では一番しっかりと味付けがされていました。ここも卵は卵白のみ。これはまるかもー。あ、あと油がしっかりと絡めてあるからこれもずっと熱々のままいただけました。見た目量がすくなさそうだけど、結構ボリュームありましたわん。
ビーフンは食べていないので省略。

マンゴープリン!
香港の本店で食事をされた方が、ここのマンゴープリンが美味しくて忘れられない・・・っておっしゃっていたので、ものすごく楽しみだったのです♪
見た目は地味なんですが、一口いただいたらマンゴーの味がふんわりと広がって。プリンもコクがあるけど、決してくどくなくて。プルプル加減も絶妙で。
私の中では今まで食べたマンゴープリンの中で一番美味しかったかも。糖朝よりもダントツにこっちがいい!
もしテイクアウトできたらお願いしようかと思ったのですが、今はまだオープンして間もないので、もう少しして落ち着いたら始めるかも・・・ということで。
・・・始めたら絶対に買いにいくわ(爆)
あ、今回車だったのでお酒はパス。でもとっても香りのいいジャスミン茶をいただきました。大きなポットで出てきたのでこんなにたくさん飲みきれるのかな・・・と思ったけど、意外や意外に飲んじゃっていましたけど(爆)
お店も41階で見晴らしもいいし、席もゆったりととっているから落ち着いて食事が出来るし、サービスもスタッフの数が多いのもあるけど、どの方もすごく親切でテキパキされていて、GWのランチとは思えないくらいゆったりと心地よく過ごせて大満足でした。
いつかディナーに行ってみたいわ。本当にいつかだけど(爆)
これでお昼がありつけないのは悲しいのであらかじめお店をおさえておくことに。
今回はミッドランドに出来た「福臨門酒家」。香港からきた広東料理のお店です。
初めての訪問なので無難にコースで。点心が選べる「楽」にしました。

前菜はチャーシューとくらげの酢の物。くらげのやわらかさと味付け加減がよかったです。広東料理なのでわりにさっぱりめな感じですかねー。

スープは牛ひき肉と卵白のスープ。牛ひき肉をスープに使うのもいいな~、卵白だけのかきたま汁もさっぱりしているし、家にわんさか余っている卵白の消費にいいかも・・・と思いつつ。とろみがしっかりついているのでいつまでも冷めずに熱々のままいただけました。


点心はメニューの中から4品ほど選べます。
左:小籠包、蟹肉のシューマイ、海老のすり身と椎茸の蒸し物
右:ひき肉を湯葉でまいてオイスターソースで煮込んだもの
小籠包は赤酢でいただきました。赤酢ってどうやって作るんだろう・・・。
私が気に入ったのは海老のすり身の蒸し物。椎茸は干し椎茸を戻したものを使っていているせいか、上の海老のすり身との食感のバランスがよかったのです。もちろん海老のすり身はぷりぷりですし。
湯葉の煮込みもコクがあるけどさっぱりとしていて美味しい~。こういう料理好きだわ。

メインは茄子、豆腐、ピーマンに海老のすり身を挟んで揚げてから豆鼓のソースで煮絡めていたもの。
揚げてあるのに、全然しつこくないし、味付けも薄味なのでこちらもあっという間に完食。


ご飯ものは2種類の中からチョイスできます。ビーフンの煮込み(オイスターソースの味付けかな)と金華ハムと貝柱の入ったチャーハン。
チャーハンはタイ米を使っているのでパラパラ。ここの料理では一番しっかりと味付けがされていました。ここも卵は卵白のみ。これはまるかもー。あ、あと油がしっかりと絡めてあるからこれもずっと熱々のままいただけました。見た目量がすくなさそうだけど、結構ボリュームありましたわん。
ビーフンは食べていないので省略。

マンゴープリン!
香港の本店で食事をされた方が、ここのマンゴープリンが美味しくて忘れられない・・・っておっしゃっていたので、ものすごく楽しみだったのです♪
見た目は地味なんですが、一口いただいたらマンゴーの味がふんわりと広がって。プリンもコクがあるけど、決してくどくなくて。プルプル加減も絶妙で。
私の中では今まで食べたマンゴープリンの中で一番美味しかったかも。糖朝よりもダントツにこっちがいい!
もしテイクアウトできたらお願いしようかと思ったのですが、今はまだオープンして間もないので、もう少しして落ち着いたら始めるかも・・・ということで。
・・・始めたら絶対に買いにいくわ(爆)
あ、今回車だったのでお酒はパス。でもとっても香りのいいジャスミン茶をいただきました。大きなポットで出てきたのでこんなにたくさん飲みきれるのかな・・・と思ったけど、意外や意外に飲んじゃっていましたけど(爆)
お店も41階で見晴らしもいいし、席もゆったりととっているから落ち着いて食事が出来るし、サービスもスタッフの数が多いのもあるけど、どの方もすごく親切でテキパキされていて、GWのランチとは思えないくらいゆったりと心地よく過ごせて大満足でした。
いつかディナーに行ってみたいわ。本当にいつかだけど(爆)
by parquet0628
| 2007-05-06 09:07
| おすすめの食べ物・お店達
フードプロデューサー&家庭菓子研究家が語る、美味しいもの・伝えたいものと新事業についてあれこれ
by parquet0628
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
パルケ(山田由加子)
フードプロデューサー&家庭菓子研究家。
12年間岐阜・東京にて製菓・料理教室運営を経て、現在フリーランスでフードプロデュースと事業展開準備中。。
美味しいもの情報や「食」を通しての気づきを中心に発信しつつ、新事業情報も更新中。
文章・画像等全ての
無断引用・無断転載
を禁止いたします
©2004-2017 Yukako Yamada All rights reserved

旅行口コミ情報
12年間岐阜・東京にて製菓・料理教室運営を経て、現在フリーランスでフードプロデュースと事業展開準備中。。
美味しいもの情報や「食」を通しての気づきを中心に発信しつつ、新事業情報も更新中。
文章・画像等全ての
無断引用・無断転載
を禁止いたします
©2004-2017 Yukako Yamada All rights reserved

旅行口コミ情報
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
最新の記事
鰻長焼き定食@しげ吉 |
at 2018-04-07 16:01 |
フレジェ。 |
at 2018-02-25 17:22 |
チューリップが開いたら |
at 2018-02-22 19:18 |
フリフリラナンキュラスと大人.. |
at 2018-02-20 10:28 |
紅茶の小さな金柑タルト |
at 2018-02-08 15:57 |
以前の記事
2018年 04月2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
more...
カテゴリ
全体お仕事@パルケ
レッスンいろいろ@atelier
レッスン募集・受付@atelier
レッスンレポート@atelier
おもてなし@パルケ
お菓子@パルケ作
お料理@パルケ作
手作パン@一応趣味
おすすめの食べ物・お店達
おすすめサイトのご紹介
パルケが行ったカフェ
パルケが行ったインド料理店
パルケが行ったイベント・習い事
アトリエを飾るお花達
ラベル・カード@パルケ作
雑貨・本などなど
こんなイベントもおこないます
雑記(つれづれ日記)
お知らせ
スマホから発信♪
パリ2013
タグ
デジイチで撮影(766)レッスン(525)
テイクアウト(221)
カフェ(163)
パン(153)
ケーキショップ(134)
レストラン・飲食店(125)
お取り寄せ(63)
チョコレート(40)
和菓子屋さん(38)
ベーグル(37)
イタリアン(36)
フレンチ(28)
ナイトフォト(14)
アイスクリーム(12)
note(4)
お菓子づくり(3)
オフ会(3)
ちゅうハヤ(3)
パティスリーアン(2)