人気ブログランキング | 話題のタグを見る

合同お誕生日会@開化亭

 我が家の家族3人一応もう1人いるのだけど一緒に住んでいないから出てこないのー。私一人っ子じゃないのよん。オホホ。の誕生日はみんな同じ6月・・・。私が岐阜に帰ってきてからは誕生日月に3人でお食事に行っています。
 今年は、ずっと行きたかった中華のお店、開化亭にしました。開化亭に出入りしている知人に予約を取ってもらい、知人ファミリーと一緒に行ってきました。今年は賑やかなお誕生日会です。

 ちなみにコチラのお店、岐阜・名古屋はもとより東京からもわざわざ食べに来るほどの人気店。パンの高橋先生も召し上がったことがあるらしく、私が岐阜出身・・・と言ったら「開化亭知っている?」とおっしゃったほどです。

 一応四川料理だそうなんですが、どちらかというとヌーベル・シノワというべきかな。創作中華とも言うでしょうか。コンクリートの打ちっぱなしのモダンな店内でいただいてまいりました。

 予めコースでお願いしておきまして、冬瓜と餃子のスープに始まり、冷製ビーフン、ピータンと豆腐のミルフィーユ仕立ての前菜をいただいたのち・・・。
合同お誕生日会@開化亭_b0065587_20114571.jpg

 こちらの看板料理のひとつであるフカヒレの姿煮。1度素揚げしてから白湯スープで煮込んであります。フカヒレがプリプリ~。
合同お誕生日会@開化亭_b0065587_201226.jpg

 私が一番気に入った料理の鮑の肝ソースかけ。鮑が柔らかくてオイスター風味の肝ソースと青梗菜のクリームソースがよく合うんです。蒸し立ての花巻と一緒に食べるともう止まらず。同席した知人Y氏曰く「皿まで舐めたいソース」て感じで。
合同お誕生日会@開化亭_b0065587_20134287.jpg

 これは最近出演されたTVでも出された鮎の春巻。頭からかりっと揚がっています。こういう鮎の食べ方もいいですね。
合同お誕生日会@開化亭_b0065587_20121737.jpg

 この日のメインの鶉の五香粉風味の揚げ物。骨までしゃぶっていきます(爆)この日の鶉はフランス産のものを使われているとの事。身の味が濃いです。 
合同お誕生日会@開化亭_b0065587_20123017.jpg

 締めの食事は好きなものを作ってもらえるとの事。最初はチャーハンの気分だったのですが、さすがにお腹がいっぱい・・・。お店の方にさっぱりした麺を・・・とオーダーしたところネギとザーサイを添えたシンプルな汁麺を出していただきました。うん、これなら大丈夫。開化亭さんはスープは鶏がらベースで作られているので、さっぱりといただけます。
合同お誕生日会@開化亭_b0065587_20124522.jpg

 デザートもしっかりと出てきます。凍頂烏龍茶のシャーベットとエッグタルト、イチジクのジャムのせの一口パイ。烏龍茶でシャーベットを作るのもいいですね♪
合同お誕生日会@開化亭_b0065587_20125836.jpg

 そして杏仁豆腐。ふるふる系のあっさりしたタイプでした。
 お料理はしっかりとボディがあるのですが、デザートは比較的あっさり系かな。

 カウンターでお食事したのと、知人がいたこと、幸い(?)この日は予約が少なかったということもあって、ゆったりとしてご主人ともたくさんお話することが出来ました。ものすごくソフトな物腰な話し方で、こちらの質問ほとんど聞いていたのはうちの父ですが(汗にも丁寧に答えてくださいました。

 ランチもやっているみたいなので、次回はお昼に行きたいな~と思いつつ。

 今年も美味しい合同お誕生日会になって本当よかったです♪
 ごちそうさまでした。
by parquet0628 | 2007-06-27 20:39 | おすすめの食べ物・お店達


フードプロデューサー&家庭菓子研究家が語る、美味しいもの・伝えたいものと新事業についてあれこれ


by parquet0628

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

パルケ(山田由加子)

フードプロデューサー&家庭菓子研究家。
12年間岐阜・東京にて製菓・料理教室運営を経て、現在フリーランスでフードプロデュースと事業展開準備中。。
美味しいもの情報や「食」を通しての気づきを中心に発信しつつ、新事業情報も更新中。

文章・画像等全ての
無断引用・無断転載
を禁止いたします
©2004-2017 Yukako Yamada All rights reserved

岐阜 レストラン
旅行口コミ情報



登録してみました♪応援の1クリックをお願いします!

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

最新の記事

鰻長焼き定食@しげ吉
at 2018-04-07 16:01
フレジェ。
at 2018-02-25 17:22
チューリップが開いたら
at 2018-02-22 19:18
フリフリラナンキュラスと大人..
at 2018-02-20 10:28
紅茶の小さな金柑タルト
at 2018-02-08 15:57

以前の記事

2018年 04月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
more...

カテゴリ

全体
お仕事@パルケ
レッスンいろいろ@atelier
レッスン募集・受付@atelier
レッスンレポート@atelier
おもてなし@パルケ
お菓子@パルケ作
お料理@パルケ作
手作パン@一応趣味
おすすめの食べ物・お店達
おすすめサイトのご紹介
パルケが行ったカフェ
パルケが行ったインド料理店
パルケが行ったイベント・習い事
アトリエを飾るお花達
ラベル・カード@パルケ作
雑貨・本などなど
こんなイベントもおこないます
雑記(つれづれ日記)
お知らせ
スマホから発信♪
パリ2013

タグ

(766)
(525)
(221)
(163)
(153)
(134)
(125)
(63)
(40)
(38)
(37)
(36)
(28)
(14)
(12)
(4)
(3)
(3)
(3)
(2)

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

料理家
おうちおやつ

画像一覧