人気ブログランキング | 話題のタグを見る

パルケ、念願のカフェエイトに行く。

 今回は日帰り超特急で行ってきた東京。メインイベントの話はまた後日するとして、東京に着いた途端、なんとしてでも行きたかったカフェに直行しました。

 目黒の山手通りを脇道に入ったところにたたずんでいるカフェエイト。そう、あの清野さんがプロデュースするヴィーガンカフェ。

 よくよく考えてみると、私のヴィーガンな出会いとカフェエイトはつながりがありまして・・・。最初にこういう世界を教えてくれたBIOさんで、何もわからず行ったイベントがカフェエイトのスタッフさんが講師だったり、最近何かと通っているオハナさんももとはカフェエイトのスタッフだったり。その他モロモロとあるのですが、まままその辺の話はおいといて。

 フラッグショップのピュアカフェは青山にあるというのもあって、わりに行くことが多いのですが、カフェエイトはちょっと不便な場所にあることもあってなかなか足が向かず。でもあのイベントで清野さんに会って、絶対次回東京に行くときは何が何でも行くって決めていたのです。

 で、そんなカフェエイトでいただいたのはカレーと迷いに迷って日替わりランチに。

パルケ、念願のカフェエイトに行く。_b0065587_9483729.jpg

 サラダとスープ。あ、スープはオプションです。このときはかぼちゃとじゃがいものスープ。優しい味わいでほっとします。
 サラダは3種類ほど。オリジナルBBQミックスでソテーしたじゃがいもとグリーンサラダ、そして紫玉ねぎをピクルスのように仕立てたもの。グリーンサラダの野菜たちのみずみずしくて、胡麻風味のドレッシングがよくあっていました。意外だったのは紫玉ねぎ。つんとした辛さがなくて甘くて美味しい♪添えられたディルとライムがほどよいアクセントで。・・・これうちでも作りたい~。じゃがいもは予想通りの美味しさ♪まだ我が家にBBQミックスがあるのでまたやろうっと。

パルケ、念願のカフェエイトに行く。_b0065587_949556.jpg

 この日のメインは揚げなすとオクラのジンジャーフライドライス。・・・平たく言えばチャーハンです(爆)
 でもでもただのチャーハンと思うなかれ。これが本当に本当に美味しい♪
 ぱらりと炒めた玄米はほのかにジンジャーの香りが効いていて、ここに揚げなすと炒めたきのことオクラがよくあっていて!ヴィーガンだからコクがないなんて、ボリュームがないなんて、ここには絶対ないわ♪

 あ、あとお気づきの方もいるかと思うのですが、ここのお料理はどれも綺麗で美味しそう。なんていうのかな見ていて元気が出てくる美味しそうって感じです。



 オンラインストアでスイーツもいただいているのですが、やっぱりここでしかいただけないスイーツもということで・・・。これもまよった迷った(爆)

パルケ、念願のカフェエイトに行く。_b0065587_9492665.jpg

 キャラメルバナナのパンプディング。パンプディングというと卵と牛乳たっぷりっていうイメージがあるけど、これはもちろんノーエッグ・ノーミルク!「VEGEBOOK3」にもレシピが載っていてどんな感じなのか興味深々だったのですが、これが本当に美味しいんです~。軽いパンプディングっていうのかな、食べていて最後まで飽きない軽さで気が付いたらあっという間に完食していました。

 結構ボリュームがあったので、食べた直後はものすごくお腹が一杯になったのですが、やはりここはヴィーガン。消化も早くてびっくり。そして食べた後に元気が出てきて。
 ちょっと行くのに大変だったけど、でもでも行って本当によかった、って思いました。また東京行くときも必ず立ち寄りたいお店です。今度はディナーに行きたいな・・・。一緒に行ってくれる人募集中>東京の方々。
 最後にお店の商品をごっそりと購入。それはまた徐々に紹介しますね~。

 自分でもびっくりなのが、自分の体が思った以上にヴィーガンな食生活に傾きはじめていること。このまま勢いでなりそうかも・・・と思ったのですが、しっかり夜にカツサンド食べている辺りそんなことはなさそうです(爆)でもカツサンド美味しかったけど、最後は重かった・・・。やっぱりヴィーガン化はしているのかも。
by parquet0628 | 2008-08-27 09:00 | パルケが行ったカフェ


フードプロデューサー&家庭菓子研究家が語る、美味しいもの・伝えたいものと新事業についてあれこれ


by parquet0628

S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

パルケ(山田由加子)

フードプロデューサー&家庭菓子研究家。
12年間岐阜・東京にて製菓・料理教室運営を経て、現在フリーランスでフードプロデュースと事業展開準備中。。
美味しいもの情報や「食」を通しての気づきを中心に発信しつつ、新事業情報も更新中。

文章・画像等全ての
無断引用・無断転載
を禁止いたします
©2004-2017 Yukako Yamada All rights reserved

岐阜 レストラン
旅行口コミ情報



登録してみました♪応援の1クリックをお願いします!

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

最新の記事

鰻長焼き定食@しげ吉
at 2018-04-07 16:01
フレジェ。
at 2018-02-25 17:22
チューリップが開いたら
at 2018-02-22 19:18
フリフリラナンキュラスと大人..
at 2018-02-20 10:28
紅茶の小さな金柑タルト
at 2018-02-08 15:57

以前の記事

2018年 04月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
more...

カテゴリ

全体
お仕事@パルケ
レッスンいろいろ@atelier
レッスン募集・受付@atelier
レッスンレポート@atelier
おもてなし@パルケ
お菓子@パルケ作
お料理@パルケ作
手作パン@一応趣味
おすすめの食べ物・お店達
おすすめサイトのご紹介
パルケが行ったカフェ
パルケが行ったインド料理店
パルケが行ったイベント・習い事
アトリエを飾るお花達
ラベル・カード@パルケ作
雑貨・本などなど
こんなイベントもおこないます
雑記(つれづれ日記)
お知らせ
スマホから発信♪
パリ2013

タグ

(766)
(525)
(221)
(163)
(153)
(134)
(125)
(63)
(40)
(38)
(37)
(36)
(28)
(14)
(12)
(4)
(3)
(3)
(3)
(2)

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

料理家
おうちおやつ

画像一覧