ようやく。

この光景を眺めていたら涙が出そうになりました。
写真は新しいアトリエ。玄関から入って中に向かうとこの光景が広がります。
いつかは自分のアトリエを構えたいと思いながらもまだまだ先のことだと思っていた春先。
それが33の誕生日を迎えた途端、今まで使わせていただいていたところが使えなくなるという事態に見舞われることに。
・・・一体私どうなるんだろうかという思いと、でも絶対に教室は続けると決意の思いと入り混じっていた7月。
何にも当てがないのに「絶対に教室は続けるから万が一お休みをもらうことになっても待っていてください」と言い切った私。
どこかで自分が自分を信じなければ、誰も自分を信じてなんかくれないから・・・という思いの表れだったのかもしれません。
すぐに仮でレッスンをさせていただくところを確保し、ここでの設営が落ち着いたら新しいところをゆっくりと探せばいい・・・と思っていた矢先に、今のアトリエの物件に巡りあう事に。それもいろんな偶然が重なって突然舞い降りた奇跡。
もちろん決めることに迷いもあったし、不安もあって。でもでも、念願のアトリエが目の前にあるじゃん、チャンスだよ。これからたくさん大変なことがあっても、でもそれ以上の幸せがきっと待っているから大丈夫よ~という声が聞こえた気がして、最後は勢いで決めました。
それからの2ヶ月は本当にあっという間。いつもの業務と同時進行で設営の手配。ありがたいことにいろんな方の助けを借りて順調に事は進んでいたのだけど、少しつまずきそうになると不安になって。
設営のヤマとなった週末。手配していたものが届き、どんどん組み立てられてきて。ひとつ完成・設置されていくたびに、あー、アトリエが出来ていくんだな・・・と実感してきて。
テーブルが搬入され、時計を壁につけてもらって、いざ部屋を眺めたら、「なんとかなってよかった」という思いと「思った以上にいい部屋になってよかった」という思い、もろもろの感情が沸きあがってきて思わず泣きそうになってしまっていました。
自分の力でここまでやってこれたんだ・・・という思いと、いろんな人が助けてくれたから、力になってくれたからこのアトリエは出来たんだ・・・という思い。どっちもなかったらこのアトリエは存在しないと思います。
これからこの場所でどんなことが起きるのかな。きっときっと楽しくて幸せな時が刻まれると思います。
ここまで来るのに協力してくださった皆様、生徒の皆様、本当にありがとうございます。
そしてこれからもこのアトリエと、私をどうぞよろしくお願いいたします。
さー、これからが本番。がんばらなくっちゃ♪
by parquet0628
| 2008-10-07 08:30
| お仕事@パルケ
フードプロデューサー&家庭菓子研究家が語る、美味しいもの・伝えたいものと新事業についてあれこれ
by parquet0628
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
パルケ(山田由加子)
フードプロデューサー&家庭菓子研究家。
12年間岐阜・東京にて製菓・料理教室運営を経て、現在フリーランスでフードプロデュースと事業展開準備中。。
美味しいもの情報や「食」を通しての気づきを中心に発信しつつ、新事業情報も更新中。
文章・画像等全ての
無断引用・無断転載
を禁止いたします
©2004-2017 Yukako Yamada All rights reserved

旅行口コミ情報
12年間岐阜・東京にて製菓・料理教室運営を経て、現在フリーランスでフードプロデュースと事業展開準備中。。
美味しいもの情報や「食」を通しての気づきを中心に発信しつつ、新事業情報も更新中。
文章・画像等全ての
無断引用・無断転載
を禁止いたします
©2004-2017 Yukako Yamada All rights reserved

旅行口コミ情報
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
最新の記事
鰻長焼き定食@しげ吉 |
at 2018-04-07 16:01 |
フレジェ。 |
at 2018-02-25 17:22 |
チューリップが開いたら |
at 2018-02-22 19:18 |
フリフリラナンキュラスと大人.. |
at 2018-02-20 10:28 |
紅茶の小さな金柑タルト |
at 2018-02-08 15:57 |
以前の記事
2018年 04月2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
more...
カテゴリ
全体お仕事@パルケ
レッスンいろいろ@atelier
レッスン募集・受付@atelier
レッスンレポート@atelier
おもてなし@パルケ
お菓子@パルケ作
お料理@パルケ作
手作パン@一応趣味
おすすめの食べ物・お店達
おすすめサイトのご紹介
パルケが行ったカフェ
パルケが行ったインド料理店
パルケが行ったイベント・習い事
アトリエを飾るお花達
ラベル・カード@パルケ作
雑貨・本などなど
こんなイベントもおこないます
雑記(つれづれ日記)
お知らせ
スマホから発信♪
パリ2013
タグ
デジイチで撮影(766)レッスン(525)
テイクアウト(221)
カフェ(163)
パン(153)
ケーキショップ(134)
レストラン・飲食店(125)
お取り寄せ(63)
チョコレート(40)
和菓子屋さん(38)
ベーグル(37)
イタリアン(36)
フレンチ(28)
ナイトフォト(14)
アイスクリーム(12)
note(4)
お菓子づくり(3)
オフ会(3)
ちゅうハヤ(3)
パティスリーアン(2)